秋田県 横手市 (あきたけん   よこてし)

【秋田銀線細工】銀線細工と淡水パールの水晶入りチェーンネックレス

★秋田県伝統工芸品/秋田市指定無形文化財に指定される「秋田銀線細工」 秋田銀線細工(あきたぎんせんざいく)は、秋田県で生産されている伝統工芸品です。 その技術は「秋田県伝統工芸品および秋田市指定無形文化財」に指定されています。 その起源は1600年代に遡ると言われています。 線径0.2~0.3mmの純銀線2本をより合わせた「撚り線(よりせん)」でパーツを作り、銀枠にはめ込み造形して「広葉」を作製したトップ。金属でできているとは思えないほど「柔らかさ」を感じ、近くで見れば見るほど、繊細な技術です。 トップ上部は淡水パールやスワロフスキーを編み入れ、チェーンの間にも水晶を挟み入れました。 個性的で可愛らしく、品のあるファッションのアクセントに活躍してくれること間違いなしですね。 ■ 秋田県 横手市 ■ アクセサリー 銀 シルバー 淡水 パール 淡水真珠 銀線細工 ネックレス ペンダント おしゃれ 葉 葉っぱ

26,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■名称:ネックレス ■内容量:1個 ■素材:純銀 天然石(淡水パール、水晶) スワロフスキー メッキチェーン メッキ金具 ■サイズ:ヘッド部分:直径約2.0cm×3.0cm 水晶:4mm チェーンの長さ:約50cm(+アジャスター5cm) ■重さ:約6g ■提供元:るり工房 ■注意事項: ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス