秋田県 大館市 (あきたけん   おおだてし)

【手びねり体験】時計&お皿制作コ-ス(1名様)75P8404

【提供】おおだて陶芸工房 鳳凰窯 秋田県大館市の陶芸工房「おおだて陶芸工房 鳳凰窯(ほうおうがま)」で体験する、陶芸の製作体験コースです。 完成まで講師が丁寧にサポートしますので、陶芸が初めての方やお子様でも、製作工程を楽しみながら 手軽に体験できます。 秋田県大館市でぜひ、自分だけの『オリジナル陶芸作品』を作ってみませんか? ◆詳しくは下記をご覧ください。 【検索ワード】 made in Japan 記念日 誕生日 祝い 東北 秋田 大館 大館市 陶芸 体験 製作体験 作陶 お皿 皿 時計

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
手びねり2作品制作体験チケット×1枚

体験内容

粘土板を使い、時計盤とお皿を制作します!デザインを考えていただき、それを基に世界にひとつだけの時計とお皿を作ります。初めての方や、お子様でも楽しく手軽に体験できます。

・作品は、10種類の色からお好きな色を選べます。
・赤や青などの色粘土も使用しますので、非常にカラフルで楽しい作品となります。
・作品は置時計または壁掛け時計どちらかお選びいただけます。
・時計は、単三電池を使用します。
・作品焼成後、時計を組み込んで、お渡しいたします。

【作るもの】
・時計盤とお皿の2作品 製作時間約2時間  

お申込~体験までの流れ

1.ご入金の確認後、3週間以内に「体験チケット」を送付いたします。

2.体験チケット到着後、おおだて陶芸工房へお電話にて直接体験のご予約をお申し込みください。

3.体験当日は、「体験チケット」を必ずご持参のうえお越し下さい。

【ご予約・お問い合わせ先】
『おおだて陶芸工房 鳳凰窯(ほうおうがま)』
住  所 秋田県大館市大茂内字諏訪101-4
電  話 0186-48-6466
営業時間 10:00~18:00(不定休)

【有効期限】
・「体験チケット」の有効期限は発行日から6か月です。

【ご注意】
・作成から完成まで約3ヶ月かかります。
・完成作品は、後日お引き取り(無料)、または配送(別途着払い)となります。体験当日に工房で引き取り方法のご希望を伺いますので体験当日に工房へ直接お伝えください。
・汚れても良い服装でお越しください。
・体験チケットで製作体験できるのは招待状1枚につき1名様、2作品の製作体験のみとなります。
・体験チケットの換金および払い戻しはできません。
・体験チケットの転売禁止

「おおだて陶芸工房 鳳凰窯」プロフィール

紀州徳川家の御用窯であった瑞芝焼窯元五代目阪上瑞雲氏に師事
2014年 秋田県大館市に工房を開設
中国源流の透明感のある青緑色の青磁を中心に作陶しています。

皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス