川連漆器 蓋付多用椀 2客組[I2-5701]
木製本漆塗り、朱・黒に漆絵(椿につゆ草)。 古くより煮物椀として使われてきた蓋付のお椀ですが、うどん・そば椀などにも、蓋は浅皿としてもお使いいただけます。 (同色2個組でも可) 【特記事項】 塗り色は同色2個組でも可能ですので、備考欄へご記入ください。 漆器はお手入れが大変とお考えでは? 漆は古くから使われている天然素材で、少しのお手入れで末永くお使いいただけます。簡単なお手入れ方法を同封いたします。 また、色あせてきたり、傷やカケも修理することで新しく生まれかわります。 ※包装・熨斗をご希望の方は、必ず【備考欄】に記載の上お申し込みください。 【※注意事項※】~配送業者からのお願い~ 1.長期不在など受取りできない期間がある場合は必ず備考欄にご記入ください。 2.寄付者と特産品の受取人が違う場合は、必ず事前に受取人にご連絡をお願いします。「覚えがない」と受取辞退されると返品されてしまいます。
72,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 【内容】椀:直径15.0cm×6.0cm、蓋:直径14.0cm×4.0cm 【発送について】配達曜日を指定したい方は、備考欄にご記入ください(例:○曜日の配達を希望)。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。