秋田県 湯沢市 (あきたけん   ゆざわし)

湯沢の麹、味噌詰め合わせ【合資会社 野村こうじ店】[B45-10201]

当店は古くから麹業を営み、良き伝統を受け継ぎ、より美味しく、より親しみやすくを信条とし日々努力しております。 「湯沢の発酵食品」をぜひご賞味ください。 原材料は湯沢市産を中心とした国産のもののみを使用しております。 野村こうじ店の味噌は 天然醸造。 恵まれた風土と厳選素材、 そして匠の技が完成された甘口の味噌です。 昔ながらの製法ですので、 大量生産はできない貴重な美味しさ。 もちろん防腐剤・着色料などの 添加物は使用しておりませんので、 小さなお子様も安心していただけます。 ※熨斗をご希望の方は、必ず【備考欄】に記載の上お申し込みください。 【重要】お申込み前にご確認ください ・到着後は速やかに中身をご確認ください。 ・不具合がある場合は破棄せず保管のうえ、写真を添えてご連絡ください。 ・寄附者と受取人が異なる場合は事前にご共有ください。 ・保管期限切れや受取後の劣化による再送・返金は承っておりません。

14,500以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・生こうじ1kg入  ・塩こうじ1kg入  ・つぶ味噌1kg入  ・こし味噌1kg入

写真
写真

【塩こうじ(甘口)】

当地ではこじしょっこ(こうじしお)と呼ばれ古くから愛されてきた発酵調味料”塩麹”。

麹の酵素力でお肉を柔らかくし、野菜や魚介類は食材の旨味を一段と引き出します。

近年ではレシピも増え、ダイエットや美肌効果もあるといわれています。

写真

【☆塩麹レシピ☆】

塩麹レシピ① 塩麹の鶏の唐揚げ ・・・塩麹パワーでふっくら柔らか

材料

・鶏もも肉 1枚(300g)     ・卵     1個

・塩麹   大さじ4(60g)    ・片栗粉   大さじ5

・ショウガ 小さじ1(チューブ)  ・揚げ油   適量

・ニンニク 小さじ1(チューブ)  ・醤油    小さじ1

作り方

① 鶏もも肉一口大に切り、塩麹で一晩漬ける。

② ①にショウガ、ニンニクを入れよくもみ込む。

③ ②に醤油を入れ1時間以上おく。

④ 溶き卵を③に入れよく混ぜる。

⑤ 片栗粉を④に入れよく混ぜる。

⑥ 低温(約140度)でゆっくり揚げて完成!(3分~4分)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス