秋田県 湯沢市 (あきたけん   ゆざわし)

川連漆器 山道丸盆【(株)阿部健吉商店】[H5304]

地元川連の指物師が国内産の木で木地から作った直径30cmの丸盆です。 日本製天然木漆塗りです。 上縁が朱色で山道の様に上り下りとなっているところから山道盆と呼ばれます。 運び盆または、漆塗りなので直接食品を載せていただけますので、 紙を敷いて天ぷらの盛り合わせなどにもお使いいただけます。 日本製天然木漆塗りの本物の漆器です。 ※包装・のしをご希望の方は、必ず【備考欄】にご記載の上お申し込みください 【重要】お申込み前にご確認ください ・到着後は速やかに中身をご確認ください。 ・不具合がある場合は破棄せず保管のうえ、写真を添えてご連絡ください。 ・寄附者と受取人が異なる場合は事前にご共有ください。 ・保管期限切れや受取後の劣化による再送・返金は承っておりません。

20,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
日本製天然木漆塗りの直径30cm 高さ3.8cmの丸盆です。

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス