秋田県 羽後町 (あきたけん   うごまち)

西馬音内 老舗[菓子舗 木村屋]お菓子詰合せ「かがり火セット」9種【 お菓子 和菓子 洋菓子 ケーキ スイーツ カステラ 栗 まんじゅう あんこ バター 銘菓 老舗 秋田 羽後 】

明治35年、この地で菓子舗を開業して以来、羽後路の季節感や西馬音内盆踊りの情緒を心掛け、お菓子作りに励んでおります。 地域に根差した心温まる、日持ちのするお菓子を中心に詰合せました。 ・羽後路のたより:さくらんぼのお酒が香る白あん入りのホイルケーキ ・踊り月夜:黒ごま餡を包んだ蒸しカステラ ・願化:しっとりとしたこがしバターの風味とくるみのフィナンシェ ・信淵餅:醤油を使った甘じょっぱいくるみゆべし ・蒸しどら:粒あんと刻んだ栗をサンドした蒸しカステラ ・雪もみじ:餅米粉を砂糖で固めたもちもち食感のしそ風味の秋田の伝統菓子 ・浮島:大納言鹿の子と栗が入ったしっとりあんこ生地の蒸し菓子 ・お山のくるみ:表面にごろごろとくるみがついた胡桃餡入りの焼きまんじゅう ・さくらもなか:塩漬けした桜の葉が練り込まれた白あん入りの最中(2月~4月上旬) ・そばまんじゅう:塩味のある生地と上質なこしあんの素朴な蒸しまんじゅう(4月中旬~1月) ※画像はイメージです。 ※季節により詰合せ内容が変わることがございます。

16,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
菓子詰合せ(銘菓撰)かがり火セット ・羽後路のたより×3 ・踊り月夜×3 ・願化×4 ・信淵餅×3 ・蒸しどら×2 ・雪もみじ×2 ・浮島×2 ・お山のくるみ×2 ・さくらもなか×2(2月~4月上旬限定) ・そばまんじゅう×2(4月中旬~1月限定)

秋田県羽後町のお菓子

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス