山形県 - (やまがたけん   やまがたけん)

山形の極み 東の麓酒造 熊野のめぐみ・しずく F2Y-0404

日本有数の酒どころ山形より蔵元こだわりの日本酒を2種類お届けします。 熊野のめぐみ、熊野のしずくともに東の麓酒造とリンベルのコラボで生まれた日本酒で、市販されていないプレミアムな日本酒となっております。 創業以来、「飲む人の心を満たす酒」を造り続けてきた東の麓酒造こだわりの日本酒をぜひご賞味ください。 〇熊野のめぐみ720ml 東の麓酒造とリンベルのコラボで生まれた純米吟醸酒。 山形県産の「美山錦」を55%まで精米し、小さな仕込み量でじっくり低温発酵させ、丁寧に醸し出しました。 アルコール度数17%の原酒を瓶詰めしているので、冷やしてロックや炭酸水で割ったり、日本酒カクテルにしたりしてもおいしくいただけます。 『フルーティな味が広がる』 青リンゴやイチゴを思わせる、甘酸っぱくてフルーティな香りが魅力。 甘めのお酒が好きな女性にもおすすめです。 〇熊野のしずく 東の麓酒造とリンベルとの共同開発で誕生した純米大吟醸酒。 山形の「出羽の里」と宮城の「蔵の華」をかけ合わせた新品種の酒米「雪女神(山形酒104号)」は粒が大きいのが特徴。 酒造家たちが数年の歳月をかけて開発したこの米を40%まで精米し、米の中心部分だけを贅沢に使いました。 醪(もろみ)を木綿の袋に入れて天井から吊るし、圧力をかけずに自然と滴り落ちるしずくだけを集める「しずく取り」の製法で、雑味の少ない、後味のすっきりした味わいが誕生しました。 【世界が認めた日本酒】 インターナショナルワインチャレンジ(IWC)2024の「SAKE(日本酒)部門」純米大吟醸の部で熊野のしずくが銅メダルを受賞。 同じく「SAKE(日本酒)部門」純米吟醸酒の部で熊野のめぐみが銅メダルを受賞。 製造者:東の麓酒造 販売者:リンベル株式会社 ◆キーワード: 山形 南陽市 東の麓 あずまのふもと 純米吟醸 熊野のめぐみ 美山錦 原酒 生詰 日本酒 フルーティ 甘口 雪女神 熊野のしずく 日本酒 雫酒 720ml ※写真はイメージです。 ※大変申し訳ございませんが沖縄県および離島への発送はできかねますのでご了承ください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。

62,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・熊野のめぐみ 純米吟醸生詰 720ml/米・米麹:国産/原材料:米・米麹/アルコール分:17度/日本酒度:-5(甘口) ・熊野のしずく 純米大吟醸酒 720ml/米・米麹:国産/原材料:米・米麹/アルコール分:17度/日本酒度:0(普通)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス