山形鋳物 鉄瓶 なつめ小 容量1.0L F2Y-4124
「用と美を兼ね備えた鉄瓶」 薄肉鋳造を得意とする山形鋳物。本体の厚みが2~3ミリのため、他産地の鋳物製品と比較しても軽量です。容量が小さいので単身者や小家族向けの鉄瓶です。細い注ぎ口がコーヒードリップ向きです。 鋳肌は漆焼き付け着色を施しているため、使いこむほどに艶が増し、深みのある色に変化していきます。滑らかな曲線が特徴のフォルムは、現代の生活空間にも溶け込むことから、時を経ても愛され続けています。 また、お手入れが難しいイメージがありますが、常に乾いた状態であることに気をつければ十分です。使用後は鉄瓶に余熱があるうちに、空にし、蓋を開けてその余熱で鉄瓶を乾かしてください。お湯を沸かす道具ですので、洗うことはしません。鉄瓶の内部は錆びてきますが、その錆によりお湯がまろやかになり、鉄分補給にもなります。 IHヒーターでの使用も可能です。
227,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 容量1.0L/サイズ W16cm×D13.5cm×H22.5cm(持ち手、弦は固定)/重さ 1.3kg/材質 鉄/仕上げ 漆着色/IHヒーター使用可能
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。