山形県 - (やまがたけん   やまがたけん)

《山形県産めのう》ネックレス 月あかりシリーズ「わ和笑」 F2Y-1613

山形県ふるさと工芸品に指定されている山形産の「月山めのう」を使ったジュエリー「月あかりシリーズ」のネックレスです。「わ和笑=わわわ」と読みます。 原料の宝石である「めのう」が採れ、磨かれる月山は周辺の山を含め、「出羽三山」と呼ばれています。古くから山岳信仰の対象となり、現在でも山伏修行ができる霊場として、日本だけでなく世界中から多くの人が訪れています。 出羽三山は3つの山を参拝する事で、「一度死んで、生き返る」事を体験する場。このイメージから生まれたのが「輪=わ」のデザインでした。「わ」が多くの方のこころを「和」ませ、そしてたくさんの「笑」みが生まれますように。 ※受注生産となるためご注文頂いてから30日~60日程度お時間を頂いております。

35,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
内容:わ和笑ネックレス一本

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス