山形県 - (やまがたけん   やまがたけん)

月山maltポーク「豚肩ロース味噌漬10枚」と「月山ビール7本」セット F2Y-1892

月山ビールの醸造で使用した麦芽を飼料に生まれた西川町のブランド豚「月山maltポーク」。 肉質が柔らかくコクがあり、脂身には甘みと旨みがギュッと凝縮。 そんな月山maltポークを使用した豚肩ロース味噌漬は、味噌の優しい甘みと深みのある香りが食欲を掻き立てます。 「月山クラフトビール 」は、ホップの苦味と爽快感のある喉越し、キメ細かな絹の様な泡立ちが特徴。 肉料理など脂分を含んだ料理にとても合います。 ピルスナー3本・アルト4本をセットにしてお届けします。 相性抜群な、月山maltポークと月山クラフトビールのペアリングをお楽しみ下さい。 ▼豚肩ロース味噌漬のお召し上がり方 味噌は落とさずそのまま焼いてお召し上がりください。お好みで落としていただいても結構です。グリルで焼いていただくと脂が落ちサッパリいただけますが、脂身も美味しさの秘訣ですのでフライパン焼きでも美味しくいただけます。 ※お使いになるときは、前夜から冷蔵庫内で自然解凍していただくことをお勧めします。本お礼品が届きましたらお早めにお召し上がりください。 ※写真はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。 ※それぞれ別送にてお届けします。

31,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
豚肩ロース味噌漬け 450g(90g×5)×2 月山ビール ピルスナー 330ml×3本 月山ビール アルト 330ml×4本

月山maltポーク【豚ロース】味噌漬け

写真
山形県西川町の新たな食の魅力!ブランド豚「月山maltポーク」誕生!
1. 西川町らしさを活かした食文化の創造
2. これまで廃棄されていた「地ビール月山」を醸造する際に出る”絞り麦芽”を豚肉の飼料として再活用する環境への配慮
3. 西川町内の様々な業種の店舗やご家庭でも使用できる汎用性
4. 年間を通して提供できる安定性

月山の恵みを受けた様々な他の食の魅力を共に昇華させるべく、これらの視点で西川町飲食店会がゼロから商品開発に取り組み生み出した逸品です。この想いにより生まれた「月山maltポーク」は肉質も柔らかくコクがあり、脂身の甘味、旨みも深い美味しい豚肉となりました。甘みと、深みのある味噌の香りが食欲を掻き立てます。

「月山maltポーク」とは?
西川町で生まれた、美味しい豚肉。それは、西川町と麦と子豚の物語。
「西川町に新しい名産品を作ろう!」それはある1人の想いからはじまった。西川町には山菜やきのこ、それに美しい自然がある。
それだけでも十分充たされているが、もっともっと地元や地域経済を活性化させたい!そしてもっと沢山の人々に訪れていただき、この町の魅力を体感してもらいたい。そんな純粋な想いからこの物語ははじまった。
町の特産品である「月山ビール」の醸造で使用した麦芽を飼料に入れることにより、西川町らしいオリジナルのぶた肉が出来上がりました。この西川町発祥のブランド豚のネーミングは、町のイベント来場者や地元の西川小学校児童等から応募いただいた200案程の中から決定しました。
町の特産品"月山maltポーク"で、沢山の人を幸せにする物語が今はじまりました。

月山クラフトビール ピルスナー・アルト

写真
ホップの苦味と爽快感のある喉越し、キメ細かな絹の様な泡立ちが特徴のビールです。仕込水は名水百選にも選定された「月山山麓湧水群」の水を使用。肉料理など脂分を含んだ料理にとても合います。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス