【山形交響楽団・日本の宿古窯】山響至福の音楽の旅 デラックス 2024年1月28日開演 演奏会形式オペラ 『椿姫』S席鑑賞券 古窯宿泊 二間付客室 1泊2食付 専用車送迎付 2名様 F2Y-5622
山形交響楽団の 演奏、山形の豊かな自然・蔵王連峰を眺められる「日本の宿 古窯」を充分に体感いただける、上質な音楽の旅です。
- 容量
- ■2024年1月28日(日) ~ 1月29日(月) 山響至福の音楽の旅 ・山響鑑賞券 『演奏会形式オペラ 椿姫』S席×2名 公演日:2024年1月28日(日)15:00開演 ・古窯宿泊券(ニ間付客室、1泊2食付)2名様 ・専用タクシー券(古窯~やまぎん県民ホール/往復)1組1台 ※こちらは旅行プランです。(募集型企画旅行) ※お申込み前に下記連絡先に事前予約をお願い致します。 〇旅行実施連絡窓口 リンベル株式会社 東京都知事登録旅行業第2-5711号 TEL:03-3246-1142 受付:平日9:00~17:00 メール:[email protected] ※ご連絡がなくお申し込みの場合、ご希望に沿えない場合があります。 ※お申し込み後のキャンセル及び変更はお受けできませんので、予めご了承下さい。 ※人数追加の場合は、別途料金が掛かります。事前連絡の際にお伝えください。 ※最終日程表及びチケットはご使用日の7~10日前に発送をさせていただきます。
ヴェルディ作曲の傑作オペラ「椿姫」
2023年で生誕210周年を迎えたヴェルディ。各地でヴェルディラインナップの公演が行われます。
今回、ご紹介するのは「椿姫」、「リゴレット」「イル・トロヴァトーレ」と並んでヴェルディの中期三大傑作とされるオペラです。
山形交響楽団常任指揮者阪哲朗が指揮する、パリ社交界。高級娼婦ヴィオレッタの愛と哀しい運命を描いた人気オペラ、ヴェルディの不朽の名作「椿姫」を、山響の演奏で是非お楽しみください。
■プラン内容
●2024年1月28日(日)
〇日本の宿古窯
・チェックイン 14:00~(通常15:00)
※荷物のお預かり可能(フロント係にお申し付けくだい)
・古窯よりやまぎん県民ホールへの出発目安時間13:00~14:10(予定)
※ご希望時間をリンベル株式会社に事前にお知らせください。
※直接やまぎん県民ホールへ行かれる場合は、片道分の専用車の放棄となり、差額の補填はありません。
※古窯よりやまぎん県民ホールまで約40分
〇演奏会(会場:やまぎん県民ホール)
~ ヴェルディの傑作オペラ「椿姫」~
指揮 :阪 哲朗

・15:00開演
・ヴェルディ名作をS席で鑑賞
・閉演後、やまぎん県民ホールタクシー乗車場近辺より、専用車にて古窯に出発
〇日本の宿古窯
※宿での夕食は21:00までとなります。
・ニ間付客室
・温泉
▼展望大浴場8F
ご利用時間 女性:4:00~13:00、男性:13:00~1:00
▼紅花風呂1F
ご利用時間 女性:13:00~1:00、男性 4:00~13:00
●2024年1月29日(月)
〇日本の宿古窯
・朝食(ビュッフェ予定)
時間 7:00~9:00
・チェックアウト 10:00
■宿泊・会場情報
日本の宿古窯
〒999-3292 山形県上山市葉山5-20
TEL:0570-00-5454 FAX:023-672-5459

やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)
〒990-0828 山形県山形市双葉町1-2-38

【ご注意事項】
※お申し込み前に事前予約が必要です。連絡窓口までご連絡をお願い致します。
※ご連絡がなくお申し込みの場合、ご希望に沿えない場合があります。
※お申し込み後のキャンセル及び変更はお受けできません。
※写真はイメージです。実際とは異なる場合があります。
※ご予約状況によりお部屋のご希望に沿えない場合があります。
※季節の料理をご準備しております。時期により料理が変更になります。
※追加オプションについては、ご利用者様のご負担になります
※現地までの交通機関のお手配・費用はご利用者様のご負担となります。
※利用期限を過ぎてからのご使用は出来ません。
※紛失の再発行及び返金等はできませんので予めご了承ください。
※申込期間内にお申込みいただいた場合でも、決済状況によってはご希望に沿えない場合がございます。