【山形県在住の方限定】“いじめ・非行をなくそう”やまがた県民運動 応援事業(「見守る目・育む芽」へのご芳名記載)(返礼品なし) F2Y-9487
県では、平成25年から“いじめ・非行をなくそう”やまがた県民運動を展開しています。 子どもたちをいじめから守り、非行を防止・根絶するためには、学校だけではなく、家庭・学校・地域が連携し、「いじめ・非行を許さない、見逃さない」ことを徹底していくという考えのもと、県や市町村、教育機関、警察が一体となって本運動を推進しています。 「いじめ・非行をなくそう」という県民の意識が醸成され、青少年がのびのびと、健やかに成長できる地域づくりに取り組んでまいりますので、本運動への御支援、御協力をよろしくお願いいたします。
●寄付の使い道
いじめ・非行の防止や根絶に向けた高校生等と大人の意見交換会、小中学生からの標語募集とそれらを活用した啓発ポスターの作成、業界団体と連携した健全な環境の整備などを実施していきます。



本事業にご賛同いただき、ご寄附いただきました方には、お礼状とご芳名を記載した県民運動情報誌「見守る目・育む芽」をお送りいたします。
【お問合せ先】
課 室 名:しあわせ子育て応援部 多様性・女性若者活躍課
担 当 係:青少年若者支援担当
電話番号:023-630-2694
※この先の「寄付金の使い道を選択」のページでは、「自治体におまかせ」をお選びください。
このプロジェクトを選択された場合、「寄付金の使い道を選択」のページで「自治体におまかせ」以外の使い道を選択されている場合であっても、いただいた寄付金は、このプロジェクトに活用いたします。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。