乃し梅(のし梅) 20枚入 FZ20-906 お菓子 山形県 山形市
山形産の完熟梅を使った伝統の乃し梅。 江戸期の薬に由来し、現在の形に仕上げるまで、試行錯誤の上に完成された、薄く流した梅羊羹を2日ほど干し、包丁切りして竹皮に貼り仕上げる伝統の製法で作られる和菓子です。 独特のもっちりとした食感と、他とは一線を画す濃厚で爽やかな梅の味わいが特徴。お料理の素材としてもつかわれる、山形から日本中に広まった和菓子です。 梅の契約栽培にはじまり、収穫期の仕込み、もちろん菓子としての製造まで、すべてを山形の職人仕事で行う、佐藤屋が最も誇る事のできる一品です。 山形市内の工場において一連の製造工程(原材料の仕入れ・煮詰め・成型・裁断・梱包)を行っている山形市の地場産品です。 事業者:株式会社佐藤松兵衛商店 ◆必ずお読みください◆ ◎お受取り後は必ずすぐに開封し、中身のご確認をお願い致します。 ◎「お申し込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受取り」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。 ※お礼の品の配送日の指定は承っておりません。 ※画像はイメージです。画像のものと多少異なる場合があります。 ※商品お受取り後、すぐに商品の状態をご確認ください。お礼の品の発送には万全を期しておりますが、万が一不良等があった場合は、写真・画像を添付の上お早めに「山形市ふるさと納税お礼の品事務局」までご連絡ください。尚、お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。
13,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 完熟梅の伝統菓子「乃し梅」の20枚入
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。