黄玉瓷ぐいのみ No.9 陶 中村 K-6102
貫入が入ったやわらかな風合い。黄玉瓷釉薬のぐい吞みです。 ※レンジ・オーブン・食洗器不可 陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺められる鶴岡市菱津地区に約26年前に工房を構え、中村秀和・知美の二人で制作してきました。 ひとつひとつ手作りというのはもちろん、釉薬づくりもすべてオリジナルで、発色や質感にまでこだわり作り上げた器ばかりです。



掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。