山形県 大蔵村 (やまがたけん   おおくらむら)

大蔵村産 最上赤にんにく1kg

大蔵村のある山形県最上地方では、古くから自家採種により栽培され続けている伝承野菜(在来作物)「最上赤にんにく」があります。 その名のとおり、外皮が赤紫色のにんにくで、一般的なにんにくより大粒です! 大蔵村で栽培した在来種の「最上赤にんにく」をお届けします。 香りが強く、生で食べるとピリッとした辛みがあり、火を通すとほくほくして甘味が増すというのが特徴です。 貯蔵性に優れているので、陰干ししておけば、長持ちします。 にんにく食べて、暑さに負けないスタミナをつけよう!! 発送期間:令和7年7月下旬~10月頃 発送予定 <注意事項> ※収穫後受付順に発送いたします。 ※収穫時期により多少前後する場合がございます。予めご了承ください。 ※大きさにはばらつきがあります。 ※常温で保存する場合は、風通りの良い冷暗所で保管ししてください。 ※長期保存する場合は、皮をすべて剥いて保存袋に入れて冷凍保存してください。 ※自然災害等あった場合や、天候による収穫状況によっては、別の返礼品に変更させていただく場合がございます。 ※長期不在によりお受け取りが出来なかった場合、再発送は致しかねます。

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
最上赤にんにく1kg(8~15玉)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス