山形県 三川町 (やまがたけん   みかわまち)

【令和7年産・玄米】九代目又七の有機ひとめぼれ30kg※9月下旬頃から順次配送

《令和7年産》※9月下旬頃から順次配送 私が丹精込めて作った、あい鴨農法を活用した「JAS有機認証ひとめぼれ」をお届けします! 庄内平野のど真ん中、三川町で育った地球環境にやさしい有機米ひとめぼれをぜひお召し上がりください。 1袋30kgでのお届けです。小分け対応ご希望の方はお知らせください。 ※「3袋」の小分け対応可能 ※五分づき・七分づきも対応可能(30kgの玄米を五分づき・七分づきにするため、ぬかの分だけ目減りします)ご希望の方は備考欄にご入力ください。 【4月-6月は繁忙期のため、五分づき・七分づきの対応はお受けできません。】 ※玄米・精米の組合せの対応可能 ※発送は一括です。 ※パッケージ、デザイン等は変更になる場合があります。

80,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■【令和7年産】《玄米》有機栽培米ひとめぼれ30kg×1袋 ※「3袋」の小分け対応可能 ※五分づき・七分づきも対応可能(30kgの玄米を五分づき・七分づきにするため、ぬかの分だけ目減りします)ご希望の方は備考欄にご入力ください。 【4月-6月は繁忙期のため、五分づき・七分づきの対応はお受けできません。】 ※玄米・精米の組合せの対応可能 ※発送は一括です。

写真

【株式会社光文書院 2023年度版「社会科資料集 5年」】に掲載されています!

写真

嬉しい感想もいただいております!

素晴らしい(男性|50代)

無農薬のお米を色々試してたが、このお米は他のと違う。とっても味わい深く、何度いただいても美味しい。心を込めて作っていることが伝わってくる。

おいしくいただいています(男性|40代)

返礼品が到着して少しづつ精米していただいています
こういった贅沢なお米を食べるとなかなか元には戻れません
ちょっとしたおかずでご飯が進むので楽しんで食べてます

写真

有機米つや姫と有機米ひとめぼれを栽培しています

ここ庄内平野は古くからの日本の穀倉地帯で江戸時代酒田湊より北前船の往来により大変、物流が栄えここ庄内平野からは庄内米を北前航路の発達でその名を惜しみなく届こうらせました。私のルーツは新潟県の葡萄峠にあります。
越後の直江兼続が酒田迄、領地が有ったので検知に来たとのことです。越後迄の帰り道に庄内を開墾したら田んぼをやると帰路(蒲萄峠)の折に言って庄内の開墾を促したと言われています。江戸時代にけっこう新潟県からの今でいう移住者が庄内平野には多いのです。
南に月山がそびえ真ん中に最上川、北に鳥海山ととても雄大な平野です。
私の住んでいる三川町は庄内平野のほぼ中央に位置してます。山形県で唯一山がありません。
月山の豊かな自然から流れ出る雪解け水、冷たい水をふんだんにつかいました私の自信作である有機米つや姫、有機米ひとめぼれを是非とも味わってくださいますようお願い申し上げます。
尚、昨年は(7/25日~7/26日)まさかの線状降水帯の影響で田んぼは水浸しになり大変ショックをうけました。温暖化の影響で災いはいつ来るかわかりません。
 
菅原弘行、幸(妻)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス