山形県 庄内町 (やまがたけん   しょうないまち)

プレミアムつや姫パックごはん 選べる個数! 150g×6個/12個/24個/36個

「プレミアムつや姫」は、JAあまるめの限られた生産者が厳しい栽培基準をもとに育てたお米のみを使用しています。 パックごはん1個につき150gの食べきりサイズで、電子レンジで2分間加熱するだけで簡単に美味しく食べることができます。 ※12月以降のお申込みは年内発送できない場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※寄附お申し込みの際はページ下部の「自治体からの情報」に記載の注意事項を必ずご確認ください。

6,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
プレミアムつや姫パックごはん 150g×36個 150g×24個 150g×12個 150g×6個

「プレミアムつや姫」10個のこだわり

写真

1. おいしいお米づくりの基本は『土づくり』

完熟の「あぐりん堆肥」は、化学肥料だけに頼らない元気な土を作ります。

2. 丈夫な『苗づくり』

草丈が短く、丈夫で元気な苗を育てます。

3. 安心できる米づくりは消費者の立場で考えます

「共同防除」(少ない量の薬剤で最大効果が得られます。)
これこそJAあまるめの安全・安心のこだわりです。肥料は県の慣行基準の1/2、
農薬は成分数で1/2以下で行われます。
土・種・苗づくりに力を入れているからこそ出来る安全へのこだわりです。

4. 作られる内容をすべて公開『トレーサビリティ』を進めています

「田んぼから食卓まで。」 特別栽培米の認定や、どんな栽培をして作られているか
消費者が簡単に追跡できる情報公開をしています。

5. 山形県の認証基準の更に厳しい基準で栽培しています!

JAあまるめはより安全で安心なお米の栽培を追求して、化学肥料窒素成分5割減、
農薬成分の使用制限は7割減で栽培しています!(当地比)

6. 米どころ「庄内平野」の恵まれた大自然の中で安全に栽培

安全・安心、高品質の良食味米をお届けすることを第一に日々努力を重ねています。
鳥海山、月山、羽黒山そして日本三大急流の最上川、恵まれた大自然の中で、
「JAあまるめプレミアムつや姫」が生産されています。

7. 元気な米づくりは『人づくり』

JAあまるめブランド米振興会が中心となり、栽培技術研修会や、元気な米づくりを
推進しています。消費地と産地を結びお客様に喜んでもらえる米づくりをしています。

8. 選ばれし凄腕生産者によって作られたお米

日本一おいしい米コンテストin庄内町にて最優秀賞受賞者や上位入賞者が多数在籍する
JAあまるめブランド米振興会の中でも厳選された少数精鋭の凄腕が作っているお米なんです!

9. 数々の厳しい基準を突破したハイレベルなお米

葉色診断は出穂1ヵ月前SPAD値39以下、稲刈り1週間前SPAD値26以下、
食味値も基準が玄米タンパク値6.8以下となった場合のみが名乗れる「プレミアムつや姫」という名称です。

10. お米専門のJAが本気でつくる「プレミアム」

庄内平野は昔から水田地帯で稲作農家が大半です。逆にそれしかないのでお米のプロ集団でもあります。
そんなJAが農家と共に本気で生産し、数量限定で販売しています!

写真

特別な日に、特別な人へ「JAあまるめプレミアムつや姫」を。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス