No.3046 福島の銘酒 金水晶・純米大吟醸酒 300ml 2本
金水晶の蔵元である金水晶酒造店は、昔の奥州街道(奥の細道)沿い、かつては八丁目宿と呼ばれ、奥州街道と米沢街道、相馬街道が集まる宿場町だった福島市松川町にあり、福島市で唯一の酒蔵でした。しかし、2022年の福島県沖地震で酒蔵が全壊判定を受けたため、2024年3月に市内荒井地区に醸造蔵を移転し、新たに「金水晶酒造 四季の蔵(純米蔵)」として開所、それにあわせて商品を一新いたしました。 「金水晶 四季の蔵」という名前には、春夏秋冬それぞれの季節に応じた美味しい日本酒を提供していきたいという蔵元の想いが込められています。 福島県オリジナルの酒造好適米「夢の香」「福乃香」をはじめとした地元の米のみを用いて、14年連続水質日本一を誇る「荒川」の伏流水で丁寧に仕込んでいます。全国でも珍しい硬水で、すっきりした味わいが特徴です。「金水晶」の酒造りは、地元福島の米、水、気候、風土、そして人を大切に行われていて、品質第一に造られる酒は地元の人々に深く愛されています。 【名称】金水晶 純米吟醸酒(化粧箱付き) 【蔵元】金水晶酒造 四季の蔵(純米蔵) 【産地】福島県福島市 【内容量】300ml×2本 【アルコール度数】15度 【精米歩合】55% 【日本酒度】−1 ○純米吟醸酒…ラベルは白地に緑箔福島県産酒造好適米「夢の香」精米歩合55% 300ML瓶720ML瓶1.8L瓶中口 香り高くふくらみのある味わい。ドラマ「居酒屋新幹線」に登場。いかにんじん、ラジウム玉子といった郷土料理の他、魚料理に合う。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。 ※画像はイメージです。 ※返礼品を発送する際に、自治体からの案内が同封される事がございます。 ※沖縄・離島への発送は出来ません。 ※同日に複数個口お申込みいただきましても、出荷日が異なる場合があります。