福島県 喜多方市 (ふくしまけん   きたかたし)

喜多方産漆塗セット喜椀(大)夫婦箸付

天然木に喜多方産漆を使用しております。 木目を生かした喜椀を使っていただくごとに手に馴染み愛着が深まります。 蕎麦入れや丼ぶりなどにもお使いいただけます。 「喜多方の漆器産業」 喜多方地方では室町戦国時代には漆器業が営なわれていましたが、今から約四百年前の天正十八年(1590年)に蒲生氏郷が近江國(現滋賀県)より多くの木地師、塗り師の職人を招き、農閑期の副業として奨励保護したのが漆器業の始まりといわれています。 喜多方の漆器は天然木に、福島県の品質検査でAクラスという純度の高い喜多方産の漆を使用しています。 現在では喜多方市の伝統工芸である漆器産業の振興発展を目的として漆栽培や漆を採る職人の育成など漆事業が盛んです。 ※使用している天然木は狂い(変形)のこない輸入材を使用しています。 【検索用キーワード】漆器 お椀 漆塗 喜椀大 多様椀 器 伝統工芸 喜多方産漆 夫婦 箸 セット 喜多方産漆使用 工芸品 贈り物 プレゼント ご褒美 お祝い 記念日 母の日 父の日 敬老の日 ■事業者■ 会津喜多方漆器商工協同組合

56,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
喜椀(直径16.5㎝×2個)、夫婦箸21㎝、19㎝

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス