【色・柄・サイズが選べる】ポケットが会津もめんのTシャツ 【07208-0693~0702】
◆◆普段使いできるお土産Tシャツ◆◆ 胸のポケットが会津もめんのTシャツ。 高級素材である会津もめんを気楽に身に着けることができるよう作成しました。 Tシャツも首回りが伸びづらく、また着心地がよいものを採用しています。 Tシャツ本体の色は、紺と白の2種類。ポケットの色は5柄を採用しており、計10種類となっています。 シンプルなデザインなので、どの年齢の方が着ても無理のないものとなっています。 サイズは、SからLLまで。男女共用。基本男性に合わせたサイズなので、女性が購入する場合、普段よりワンサイズ小さめのものをお勧めします。 【提供:有限会社 星幸衣服店】
13,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ポケットが会津もめんのTシャツ ※下記より選択してください。 【Tシャツの色】 ・白 ・紺 【ポケットの柄】 ・はで縞 ・茜 ・黄 ・桜 ・八重 【サイズ】 ・S ・M ・L ・LL
会津木綿について

仕立てを家庭で行っていた時代には、生地から衣服をつくり、それが古くなるとその他家庭用品へと作り変えられ、最後には雑巾やお子どものおむつに使われるなど、生活の中にあたりまえにある存在でした。
現在でこそ会津木綿は高級素材であると思われていますが、星幸衣服店では古来の使われ方、暮らしの中に溶け込む姿こそが会津木綿の本来の在り方だと考えています。
星幸衣服店は「暮らしの中に在る会津木綿」をコンセプトに、生活の中に当たり前にありながらも存在感を放ち、使う人の暮らしをほんの少しでも豊にする、そんなものづくりを行って参ります。

提供:有限会社 星幸衣服店
当店は、大正3年創業。
ロゴマークの「衣」は衣食住の「衣」。当店は創業当時から、生活必需品、日常に密着したものを取り扱い、また日常を大事にしたい想いから「衣」をロゴマークとしました。
私たちは、創業以来取り扱ってきた商品の通り、「生活感を感じるものづくり」を行っていきたいと考えております。会津木綿商品も、人々の生活に密着したもの、日常生活に溶けこむものを目指しています。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。