福島県 二本松市 (ふくしまけん   にほんまつし)

「大山忠作襖絵(ふすまえ)展~成田山新勝寺襖絵『日月春秋(にちげつしゅんじゅう)』〜」記録DVD 大山忠作 DVD 絵画 人気 ランキング おすすめ ギフト 故郷 ふるさと 納税 福島 ふくしま 二本松市 送料無料【株式会社民報印刷】

二本松市にある大山忠作美術館にて2024年に開催した、開館15周年記念特別企画展「大山忠作襖絵(ふすまえ)展~成田山新勝寺襖絵『日月春秋(にちげつしゅんじゅう)』」の記録DVDです。 大山忠作襖絵展は、門外不出の成田山新勝寺所蔵の襖絵を展示、約28,000人が来場し大きな話題を呼びました。 記録DVDには、「日月春秋」の襖絵4枚を鑑賞したような疑似体験ができる静止画と動画、創作に関する知られざるエピソード、期間中、大好評だった大山画伯の長女・大山(一色)采子さんによるギャラリートークの模様も完全収録されています。 日本画家・大山忠作が約二年の歳月をかけ1980(昭和55)年に完成させた成田山新勝寺光輪閣「日輪の間」「月輪の間」襖絵《日月春秋》は全二十八面。 光輪閣の客殿(六十八畳)に描かれた襖絵《日月春秋》は、日輪・月輪・瀧桜(春)・楓(秋)が構成され、春と秋の面では、ふるさと福島県の自然美が舞台となり、絢爛豪華でありながらも荘厳さに包まれた雄大な景観が描かれています。 奉納後は門外不出とされ、特別な機会以外は一般公開もしていません。 貴重な記録映像となっています。

8,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
DVD1枚

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス