あるくメカトロウィーゴ 伊達市モデル F20C-525
≪Scratchプログラミングでうごかす、二足歩行ロボット≫ ここでしか手に入らない伊達市限定モデル! あるくメカトロウィーゴは、Scratchを用いたプログラミングで簡単に動かせる二足歩行ロボットです。 販売実績は、約200台!これまで、沢山の方の支持を得てきました。 “人に寄り添い人と共に成長するロボット”として、一緒に楽しく学べるのが特徴。 伊達の桃をイメージしたカラーをあしらった伊達市オリジナルモデルです。 【使い方】 プログラミングと聞いても、難しそうでなかなか手を出せずにいる方もいるのではないでしょうか。 「あるくメカトロウィーゴ」は難しい知識なしに、誰でも簡単にプログラミングを学ぶことができます。 しかも、従来ならプログラムした結果をパソコンの画面内でしか確認できないのに対し、「あるくメカトロウィーゴ」なら自分がプログラムした結果を実際に動きだすロボットを通して見て触って確認することができます。 プログラムした通りにロボットが動くのを見れば、楽しさも喜びも倍に!「ダンスする」「キックする」「ガッカリする」「ごっつあんポーズをする」など個性的で見飽きないロボットの動きが盛りだくさん。 音楽に合わせて好みのダンスが自分で作れるカスタマイズダンスができるほか、センサーを使って周囲の環境を認識しながら歩かせたり、ボールを蹴るなどの動きを組み合わせて、遊び方を自由に工夫することができます。 ※基本使用料と保守プランはリビングロボットECサイトから別途お申し込みが必要です。 ECサイト:https://store.livingrobot-platform.com/ 保証期間:1ヶ月(ケアプランへの加入を推奨しています) お問い合わせ:[email protected]
- 容量
- あるくメカトロウィーゴ 伊達市モデル 1体 ■サイズ たて6cm よこ10cm 高さ13cm 重さ約230g

株式会社 リビングロボット
人とロボットが共に生きる世界を目指し、2018年に設立しました。
福島県伊達市に本社を構え、『あるくメカトロウィーゴ』をはじめとしたパートナーロボットを開発しています。
“福島から世界へ”を合言葉に、これからも様々な場面で人に寄り添うロボットの開発を続けていきます。