ローストチキン 約650g~750g(鶏丸ごと) F20C-875
【クリスマスやパーティーにぴったり!丸鶏ローストチキン】 ジューシーで味わい深い本格ローストチキンが一羽丸ごと召し上がれます。 圧倒的インパクトで満足感のある食べ応えです。 クリスマスディナーやお誕生日会などのお祝い事やイベントにぴったりです。 ケーキにもよく合います。 食卓がより華やかに彩られ豊かな味わいを感じられます。 子供も大喜びの商品です。 ■原産:ブラジル産
- 容量
- ローストチキン1羽 約650g~750g×1パック 原材料名:鶏肉(海外産)その他パッケージに記載
【お召し上がり方】
〇オーブンの場合
①オーブンを170~180℃で予熱する
②オーブン用のペーパーを鉄板に敷く
③②に冷蔵庫で24~36時間解凍させたローストチキンをアルミホイルに包んだ状態にしておく
④③をオーブンに入れ160℃に設定し15分ほど温める
丸ごとジューシーに温めたい時に適した方法です。
ローストチキンにワインを少々振りかけてから低温で加熱すると、肉がよりジューシーに柔らかくなり食べやすくなります。
皮をパリパリにさせたい時には、オリーブオイルとはちみつを混ぜ合わせたものを皮に塗ります。
180~200℃に温度を上げ一気に短時間オーブンで焼くのがポイントです。
ただ、はちみつは焦げやすいので、加熱時間が長くなり過ぎないように注意しましょう。
〇湯煎の場合
①冷蔵庫で24~36時間解凍させたローストチキンを耐熱性のジッパー付き保存袋に入れ、しっかりと空気を抜く
②鶏が丸ごと入るよう深さのある鍋にお湯を沸騰させる
③お湯が沸騰したら火を止めて、コップ1杯の差し水をする
④③に①を入れて蓋をして、火をつける
⑤とろ火にして15~20分ほど加熱する
湯煎の場合、肉はジューシーに仕上がるものの、皮がパリパリになることはありませんのご注意ください。
湯煎する時間を短めにしたい時には、弱火で7~10分加熱する方法もあります。
※電子レンジで加熱した場合、ローストチキンが中までしっかり温まらないことがあるためおすすめしません。
また、表記時間は目安になります。
加熱が足りない場合は再加熱してお召し上がりください。
【販売者・製造者:有限会社橘内商店】
福島県伊達市に工場を構える鶏肉の食品加工会社です。
弊社は「食肉製品の加工・製造」において、一般財団法人食品安全マネジメント協会(JFSM)が発行するJFS-B規格ver3.0に適合しています。
そのためより安心して食品を召し上がっていただくことができます。







