福島県 猪苗代町 (ふくしまけん   いなわしろまち)

三五八(さごはち)漬物用米麹 450g 2パックセット 数量限定 ※離島への配送不可

三五八漬けは平成に入ってブームを起こした塩麹の起源とも言われおり、東北では広く親しまれている郷土料理です。 猪苗代産のお米ともち米、天然塩を使っています。 切った野菜に少しずつ取り分けてよく揉みこみ冷蔵庫で一晩寝かせます。 洗い流さずにそのまま召し上がってください。 一度で捨てず少し足して、何度か使えます。 暑気払いにおすすめです。 三五八(さごはち)漬物用米麹は1月下旬の大寒の日にのみ作られています。 そのため数量限定となっております。 東北の発酵食品の美味しさを是非ともお試しください。 ■生産者の声 磐梯山の自然美あふれる風土の中で、明治8年創業以来、天然醸造にこだわり、生きた味噌本来のおいしさを守り続けてまいりました。 田舎味噌の素朴な味わい、味噌の原点がここにあります。 味噌汁を一杯食べ終えたら、ついおかわりしたくなる飽きのこない無添加の味です。 会津の産地直送の田舎味噌をどうかご賞味ください。 ■注意事項/その他 毎年1月の大寒にのみ三五八(さごはち)漬物用米麹は作られています。 そのためどの時期にお申し込みをされても、賞味期限は製造日である大寒の日から1年間となっております。 12月中の発送のものですと、賞味期限が残り1ヶ月ほどのものをお届けすることとなりますのでご注意ください ※保管は冷暗所で保管ください。開封後は密閉容器に入れて冷蔵庫で保管してください。 ※画像はイメージです。 ※寄附後のお客様ご都合でのキャンセル、商品交換はいたしかねますのでご容赦ください。 ※お受け取り後はすぐに状態をご確認ください。万全を期してお礼の品をお届けしておりますが、万が一不備等があった場合は、受取時に写真(画像)を撮影のうえ、ご連絡ください。 ※日数が経過している場合、対応いたしかねますので予めご了承ください。また、不備等があったお品物は食べたり、飲んだり、捨てたりせず、対応が決まるまで保管をお願いします。 ※着日指定不可 ※離島への配送不可(北海道、沖縄本島は可) 【原材料】 もち米、米こうじ、塩(天塩) 【製造地】 福島県 猪苗代町 【保存方法】 常温

9,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
三五八(さごはち)漬物用米麹(数量限定) 450g×2パック

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス