[2025年先行予約]雪下キャベツ(2~3玉入/1箱 約5kg) | ブランド野菜 甘み 旨み 産地直送 ※沖縄・離島への配送不可 ※2026年1月上旬頃より順次発送予定
豪雪地帯としても有名な猪苗代町。 冬には一面真っ白になる畑で、雪の中を冷蔵庫の代わりとして野菜を貯蔵する「雪下野菜」は昔から地域の人たちに親しまれてきました(他の地域では、越冬野菜・雪中野菜とも呼ぶそうです)。 そんな「雪下野菜」、特にキャベツがとても甘くておいしい!と人気を呼び、少しずつ広まっていきました。 もっとおいしいキャベツを!と研究し、ブランド野菜雪下キャベツができ上がりました。 甘みと旨みたっぷり、極上の雪下キャベツを、是非一度お召し上がりください。 【甘さの訳は・・・】 雪の中のキャベツは寒さから身を守るために、タンパク質をアミノ酸に変えます。 その結果、より糖度が増し、えぐみも抜けていきます。 甘み・旨みがギュッと凝縮された、甘くて美味しい雪下キャベツができ上がります。 栽培期間中は農薬の使用を極力減らし、殺虫剤、殺菌剤は圃場で1度ずつだけ使用しています。 必要最低限の化成肥料と、ミネラルたっぷりの有機肥料、完熟たい肥を使用し、キャベツ本来が持つ体力や耐病性を引き出し、甘み、うま味を増やし、えぐみや辛みが抑えられるよう栽培しています。 キャベツには、ビタミンCやビタミンK、ビタミンU、カリウム、葉酸、食物繊維など、体にうれしい栄養素がたくさん含まれています。 胃に優しいことでも有名ですよね! 猪苗代産雪下キャベツは、通常、冬季に雪の下で一定期間熟成されたキャベツを使用しておりますが、気象状況の積雪量・気温などにより、雪下での貯蔵・育成が困難となる場合がございます。 そのため、やむを得ず、雪下ではない猪苗代産キャベツに変更させていただく可能性がございます。 予めご了承のうえ、寄附いただきますようお願いいたします。
※画像はイメージです。
※重さを調整しての配送になるため個数の指定は致しかねます。
※天候や栽培状況により色にばらつきがあることがあります。色や個人の食感、味覚についての対応はできませんのでご了承ください。
※配送時の揺れや傾きにより若干の傷が生じる場合がございます。予めご了承ください。
※発送時期は、その年の天候や発育により収穫時期が前後する場合があるため、お日にちの指定はお受け付けできません。
※運送会社の保管期間を超過した返礼品については、再配送いたしかねますのでご了承ください。
※お受取り後はすぐに状態をご確認ください。不備等があった場合は、受け取り時の写真(画像)を撮影のうえ、下記の「ふるさと納税商品お問合せセンター」へご連絡ください。
※返品交換につきましては、原則受け取り時にご連絡いただいた場合のみとさせていただきます。日数が経過している場合、対応いたしかねます。また、不備等があったお品物は食べたり、飲んだり、捨てたりせず、対応が決まるまで保管をお願いします。
※着日指定不可
※沖縄・離島への配送不可
【産地名】
猪苗代町
【保存方法】
新聞紙で包んで、段ボールに入れ、ベランダなど涼しい場所で1ヶ月ほど。
冷蔵庫は乾燥してしまうため、あまりおすすめできませんが、もし冷蔵庫保存をするときは、ビニール袋などにくるんで水分が抜けないよう工夫してみてください。
【製造者】
株式会社つみとりファーム猪苗代
福島県耶麻郡猪苗代町川桁字元幸野12