福島県 柳津町 (ふくしまけん   やないづまち)

<お申込み毎に焙煎>「日めくりブレンド」「あわまんじゅうブレンド」各200gセット(豆)<コーヒー>【1533741】

お申込み毎に焙煎する、こだわりの自家焙煎コーヒー。 コクのある味わいをお楽しみください。

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・ブレンドコーヒーセット(豆)[200g×2種] 製造地:福島県柳津町 賞味期限:焙煎日より2か月 ■原材料・成分 コーヒー豆(パプアニューギニア産)

秘境から届いたおいしさ。

「日めくりブレンド」「あわまんじゅうブレンド」には、地球最後の秘境といわれる
「パプアニューギニア」で採れた豆を使用。
秘境から来た豆を、ちょっと秘境のような会津の小さな焙煎所にて
直火式焙煎機で焙煎したこだわりのコーヒーです。

申し込みごとに焙煎してお届けしますので、新鮮なおいしさをお楽しみいただけます。
※焙煎日は袋背面に記載します。

写真

2つの味わいを飲み比べ。

日めくりブレンド

柳津駅舎内のカフェ「喫茶 日めくり」で提供しているオリジナルブレンド。
程よい苦味、ほのかな酸味、コクがありまろやか、毎日飲みたい珈琲です。
中深煎り2種類と深煎り1種類のブレンドです。

あわまんじゅうブレンド

柳津名物「あわまんじゅう」に合うように仕上げた、ふるさと納税限定のブレンド。
強すぎない後味優しい苦味。あんこの甘さをさらりと流してくれます。ぜひあわまんじゅうと合わせてみてください。
深煎りの豆を2種類ブレンドしています。

柳津町の美しい景色を想像しながら、楽しんで頂けたら幸いです。

写真

喫茶日めくりとは?

柳津駅の駅舎内にあり、只見線を眺めながらのんびり過ごせる喫茶室です。
訪れた人に柳津町を好きになってもらいたい一心で、地物を使ったメニューや企画など
スタッフ皆で日々試行錯誤しています。

写真

おいしい淹れ方(1杯分)

蒸らし

粉は20gほど、お湯の温度は85℃前後。
最初に少しのお湯(20gくらい)を乗せるように注ぎ、
20秒ほど蒸らします。

抽出

中心から円を描くように、少しづつ注いでいきます。
1杯分でだいたい200mlほどを目安に抽出してください。

都度焙煎の新鮮なコーヒーなので、上手に注げるとふっくら膨らみます。

挽きたてを楽しみたい方に。豆の状態でのお届け。

こちらのページでは、「豆タイプ」をお申込みいただけます。
すでに挽いてある「粉タイプ」や、手軽に楽しめる「ドリップバッグ」をご希望の方は、
別途お申込みページをご用意しておりますので、
そちらからお申込みください。

写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス