金山町産イチョウの天然木カッティングボード
食卓を彩るイチョウの天然木カッティングボード

福島県金山町で育った大木のイチョウを使用し、おしゃれなカッティングボードにしました。
一枚板なので耐久性に優れていて、無垢な白木の手触りがとても心地よいですよ。
金山町の大工さんがすべて手作りで仕上げており、両面に町の公式キャラクター「かぼまる」の焼印を押したオリジナルデザインです。
ご自宅用にはもちろん、引越しや新築、結婚のお祝いなどにも喜ばれますよ!
まな板として、または食器の代わりとして毎日の食卓を彩る商品です。
イチョウの木は適度な油分を含んでいるため、汚れがつきにくくて水はけがよく、ほかの木の製品と比べてカビや雑菌の繁殖を抑えることができます。さらに、弾力性があるため包丁を長持ちさせ、カッティングボード自体に傷がつきにくく、細かい傷であれば自然に修復されるという特徴があります。
下記のご注意点をお読みになり、ぜひ末永くご使用いただければと思います。
※ご注意点※
※塗装はしていない、白木のカッティングボードです。
※すべて職人の手作りのため、記載されているサイズと多少異なる場合があります。
※使用後は、なるべく早めに洗ってください。水で汚れを洗い落とし、熱湯で消毒することをおすすめします。やむを得ず洗剤を使用される場合は、しっかりと洗い流してください。
※洗った後は、乾いた清潔な布巾でしっかりと拭き、風通しの良い場所に立てかけて十分に乾燥させてください。直射日光の当たる場所での乾燥や食器乾燥機での乾燥は、反りや割れる原因となりますので避けてください。

※天然木を使用しているので、一つひとつ色合いや木目が異なりますので、あらかじめご了承ください。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。