幻の青ばととうふ4種セット
12,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 幻の青ばととうふ:400g×1 幻の青ばと寄せとうふ:300g×1 幻の青ばととうふ生揚げ:600g(300g×2) 雪花菜ドーナツ:300g(60g×5)
百年かけて流れる水と厳選した豆、こだわりの技で作り上げます。

福島県金山町の玉梨地区にお店をかまえる「玉梨とうふ茶屋」は、メディアにも度々登場している知る人ぞ知る人気店です。
玉梨とうふ茶屋のこだわりは、まずなんと言っても「水」。水は山の中ほど美味しいといわれますが、玉梨とうふ茶屋のある奥会津金山の玉梨というところはいまだに携帯電話も通じないような、まさに現代の秘境。
そんな山奥に滾々と湧き出す水「奥会津百年水」。豆腐のおよそ70%は水分です。いくら同じ豆を使ってもこの水がないとこの豆腐は作れません。
奥会津百年水と、地元産の厳選した青ばと豆、天然塩田にがりを使って、手作りで豆腐を作っています。ここで大事なポイントがもうひとつ!良い水、良い豆、良いにがりがそろっても、これらを融合させる「技」が肝心です。
奥会津百年水・厳選した青ばと豆・天然塩田にがり+職人の技にこだわった、幻の青ばととうふをぜひ一度ご賞味ください。
厳選素材が生きる本物の味をお楽しみください。

玉梨とうふ茶屋の看板商品「幻の青ばととうふ」をはじめとした人気の4種類をお届けします。



掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。