福島県 西郷村 (ふくしまけん   にしごうむら)

大堀相馬焼 松永窯 馬九行久(うまくいく) マグ(アイボリー) 【07461-0177】

「右に出るものがいない」という意味の左向きの馬を9匹描いた縁起物のマグカップです。 応援したい人へのプレゼントにおすすめです。 ■生産者の声 「大堀相馬焼を通じて、福島を全国に、世界の人に好きになってもらいたい。」 1910年、松永陶器店は福島県浪江町井出地区にて卸売問屋として創業。戦後より、製造小売も始め1世紀以上にも渡り県内外や海外の方々に愛されてきました。 震災後は西郷村にて窯を移し、伝統を守りながら次の100年の文化と歴史を残し続けています。 ■注意事項/その他 ※電子レンジ・食洗機使用可 ※洗浄する場合は、やわらかいスポンジに中性洗剤を使用してください。 ※陶器の汚れがひどいときは「家庭用漂白剤」を薄めてご使用ください。 ※手作りのため、サイズ・形・色合いが多少異なる場合がございます。 ※画像はイメージです。実際のお届けするのは馬九行久マグ(アイボリー)1点です。 【提供:ガッチ株式会社(西郷村)】

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・大堀相馬焼 松永窯 馬九行久(うまくいく) マグ(アイボリー)[1個]   原産地:福島県西郷村 ■原材料・成分 ブランド:大堀相馬焼 陶磁器 窯元:松永窯 サイズ:直径107mm(取っ手含む) 高さ83mm 容量:300cc

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス