福島県 矢吹町 (ふくしまけん   やぶきまち)

楽しく遊べる ゴルフ・ペナルティカード F6U-119

ゴルフを愛してやまない方、幹事様、ゴルフをもっと楽しみたい方に ゴルフ・ペナルティカードを使ってゲームを盛り上げましょう! ペナルティへの意識を高め集中力アップ ゴルフのスコアは悪くても、仲間でワイワイ 一般的なクレジットカードのサイズ、厚みですので、ペナルティ強度は十分です!耐水なので池ポチャ OK! グローバル対応で言語が話せなくても外国の人とすぐに仲良くなれる。 ■事業者名:山形印刷株式会社

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
ゴルフ・ペナルティカード×1セット 全 14 種類 (材質:ペット、UV 印刷、54×85 ㎜、厚み:0.7 ㎜、約5g) 巾着袋×1

カードの遊び方 自由
ルール:
・プレー人数で割れる 6 枚(3 人の場合)、8枚(4 人の場合)のカードを先にプレイヤーに配ります。
 もしくは、お一人がカードを管理し、該当ペナルティが発生した場合にプレイヤーに渡します。
・各ホールで最後にペナルティを打った方にカードを渡します。
 例)3 パットを打った方が 2 名の場合は最後に打った方に渡します。
・バーディーを取ったら、手持ちのカードを他人に押し付けることができる特典あり!
・9 ホールもしくは 18 ホールにて集計し、カードの枚数によってペナルティを科す。
ペナルティ:
・OB(Out of bounds)、バンカー、池ポチャ、スリーパット、ロスト、ナメ子、あわや、キツツキ、アネハ、カート道、レディース杭越えず、1ペナ、ダフリ・チョロ、オンリーワン
ナメ子…パッティングで、ボールがカップをなめた場合
あわや…カラー(グリーン・エッジ)に乗った場合(あわや グリーン乗らず)
アネハ…崩壊(ダブルパー、トリプルボギー以上)
・1 枚のカードに対して〇〇円ペナルティとして費用を集め、日本赤十字社へ寄付
・カード枚数を一番多く保持したら、コンペ商品獲得権の失効(懺悔スピーチ権の獲得)
これぞ「ペナルティカード」恐るべし(泣)

【お約束】
集中力が欠けスコアが崩れても、仲間割れの原因となっても、ペナルティで生活苦になっても、当店は責任を負いかねます。
ゴルフは、相手を思いやるマナー、エチケットを学べる立派なスポーツです。
誤って賭けゴルフにならない様、個人の責任において、取り扱いにはご注意ください。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス