福島県 楢葉町 (ふくしまけん   ならはまち)

国内産おいしいご飯炊きあがりました 180g×3食×12袋(1ケース)

17,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
1ケース 36食(180g×3食×12袋)

創業大正十二年。お米のプロが選び抜いたお米を食卓に。

《おいしいご飯炊きあがりました》

おいしいご飯は国内産米を原料に使用しています。手のひらサイズの深型トレーで、ご飯が冷めにくく、トレーのままお茶碗からご飯を食べるようにお召し上がりいただけます。復興への努力と皆様への感謝の気持ちをパックごはんに詰めて福島から皆様の食卓へお届けします。

福島から世界へ

相馬屋パックご飯工場は、東京電力福島第一原発事故に伴う避難指示の解除が進む同県楢葉町に建設。被災12市町村の営農再開を後押ししたいという強い想いから営業しています。
浜からの風に吹かれ、豊かな自然に囲まれて育ったお米は、ひと口食べればおいしさに笑みがこぼれます。安全でおいしい相馬屋のパックご飯を、県内外だけではなく世界中で楽しんでいただきたいと考えています。

本当に“美味しい”パックご飯。

パックご飯を”非常食“と捉えている方も少なくないのではないでしょうか。
相馬屋のパックご飯は違います。毎日食べたいと思えるほど、もちもちの触感で、お子様からお年寄りまで誰もが喜んで食べていただける逸品です。

お客様の声

(30代・女性)
フルタイム共働きの我が家では、ふくふくご飯と出会って笑顔が増えました。
ご飯を炊き忘れた…。以前は完璧にできない自分にイライラして子どもたちを叱ってしまうこともありましたが、今では「大丈夫!ふくふくご飯がある!」と罪悪感なく安心して家族に食べさせてあげられるパックご飯があることが心を軽くしてくれました。全世界のお母さんにおすすめしたい!

(60代・女性)
孫たちが遊びに来て「ご飯が足りない!」なんてこともしばしば。そんな時ふくふくご飯に助けられています。言わなければパックご飯であることはわからないほどおいしいです。普段は夫婦二人暮らしなのでこれで夕食にすることもあります。一人暮らしの娘にも送ってあげています。

召し上がり方

【電子レンジ調理の場合】
トレーのフィルムを点線まであけ、500W/600Wで約2分加熱してください。
【熱湯調理の場合】
フィルムをはがさず、ご飯パックの天面を上にして入れ、鍋のフタをせずに約16分加熱。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス