福島県 飯舘村 (ふくしまけん   いいたてむら)

阿武隈の四季(豆)(コーヒー豆) ITTAD001| ギフト 贈り物 贈答 豆 粉 珈琲 コーヒー カフェ 本格 人気 おすすめ 福島 飯舘村 |

【阿武隈の四季を味わう ― 自家焙煎コーヒー《四季》】 厳選された生豆を使用し、素材の個性を最大限に引き出す【自家焙煎】。 煎りたての新鮮な状態でお届けする、こだわりのコーヒーです。 福島県飯舘村で1992年に創業した「椏久里(あぐり)」は、約20年間、村のコーヒー屋として愛されてきました。 しかし2011年、原発事故により避難を余儀なくされ、現在は福島市にて営業を再開しています。 この《四季》シリーズは、飯舘村がある阿武隈高原の四季を、それぞれ異なる焙煎度で表現した4種のブレンド。 春:浅煎りドミニカ…爽やかで軽やかな風味 夏:中煎りモカブレンド…高原の涼しさを感じる、香り豊かな一杯 秋:中深煎りスマトラマンデリン…個性あふれるアフターテイスト 冬:深煎りケニア…コクとボディ感で、冬をあたたかく コーヒー豆は海外産ですが、店主自ら現地を訪れ、品質を見極めて仕入れたものを使用。 手選別と職人の焙煎技術で、常にベストな状態で仕上げています。 焙煎機には、信頼の「マイスター(大和鉄工所製)」を使用。 このコーヒーは、ただの飲み物ではなく、「いいたてリボーン(再生)」への想いが込められた一杯です。 ふるさと納税の返礼品としても選ばれ、リピーターも増加中。 皆様のご支援が、飯舘村の再生の力となっています。 どうぞ、コーヒーで味わう阿武隈の四季をお楽しみください。 【原材料】 コーヒー豆 【保存方法】 ※保存の際は直射日光、高温多湿を避けてください。 ※画像はイメージです。 【注意事項】 ・欠品銘柄が生じた場合は同等価品に代替いたします。何卒ご了承ください。 ・保存の際は直射日光、高温多湿を避けてください。 ・画像はイメージです。実際の品と異なる場合がございます。 ・本品は寄附の謝礼品として提供しており、転売はご遠慮ください。

14,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
コーヒー豆100g×4袋

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス