真上 AEGIS【1602910】
「ただの純米大吟醸を造るのではなく、村井醸造らしい純米大吟醸とは」という観点から突き詰め、たどり着いた日本酒。 「真上 AEGIS」は、チャレンジを通して蓄積した乳酸菌を活用した酒造りのノウハウと、これまで培ってきた技術を全て注ぎ込んだ日本酒です。 酒米は兵庫県産山田錦。この山田錦を2日かけて精米し、40%まで磨き上げました。 醸造日数は約55日。乳酸菌を使用して酒母を立てることから、通常の酒母日数の倍の時間と、繊細な温度管理が求められます。 醪管理も低温でゆっくりと経過を進めながら、管理を行いました。 味わいについてですが、上立ちはクリーミーで熟れたメロンのような甘い果実の香り。口に含むと、深みのあるしっかりとした甘味のなかにも、凛とした酸味を感じることができます。 40%まで磨き上げた山田錦らしく瑞々しさと透き通る味わいながらも、後味にコクと旨味が織り成す余韻を感じ取れることができます。 冷蔵庫から出して少し置いた10~15℃くらいの温度帯で楽しんでいただくとお酒が持つポテンシャルが浮き上がってきます。 ■注意事項/その他 ※お酒は20歳になってから。 ※開栓後は早めにお飲みください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。