JH-1 【5組限定】令和6年7月27日(土)水戸偕楽園花火大会 大迫力!千波湖畔で観覧できるプレミアムテーブル席(4名席) 駐車場付き!
水戸市の中心市街地からほど近い千波湖を会場に「第64回水戸黄門まつり『水戸偕楽園花火大会』」を開催します。 花火の打ち上げを担うのは、内閣総理大臣賞最多受賞の「野村花火工業」。 趣向を凝らした約5,000発の花火が水戸の夜空を彩ります。 今回、ふるさと納税制度を活用し、当日も安心してご来場いただけるよう、数量限定・先着順にて席をご用意いたします。 プレミアムテーブル席では、眼前に湖を一望できる会場随一のビューポイントから、大迫力の花火をお楽しみいただけます。 また、プレミアムテーブル席の方専用に、会場近くの駐車場を確保しています。駐車場の場所などの詳細は、追って送付するチケットをご確認ください。 【水戸偕楽園花火大会について】 〇実施日時 令和6年7月27日(土)19:30~20:30 ※荒天時は翌28日(日)に順延 〇会 場 千波湖 【荒天時について】 荒天の場合は翌日28日(日)に順延します。 態度決定は当日の15時に行い、茨城放送で15時・16時・18時に広報します。 また、ホームページや各種SNSでもお知らせいたします。 【注意事項】 ※座席手配の都合上、原則として、寄付のキャンセルは受け付けておりません。 ※花火大会の順延・中止等の情報は、水戸黄門まつりホームページまたは、水戸観光コンベンション協会のSNS等をご確認ください。 ※予備日も中止となった場合は、寄付の代替品として、常陸牛などの水戸市の特産品をお送りいたします。 ※花火大会が予備日に開催され、お越しいただけなかった場合には、代替品の発送はしておりません。あらかじめご了承ください。 ※当日の会場周辺では、大変な混雑が予想されます。お早めのご来場をおすすめいたします。 〈補足〉 8月3日、4日には水戸黄門まつり本祭が開催されます。 水戸駅北口~大工町交差点にかけて様々な催しが行われますのでこちらもぜひお越しください。 詳しくは水戸黄門まつりホームページをご確認ください。 【提供事業者】 水戸黄門まつり実行委員会
- 容量
- プレミアムテーブル席 1組(4名定員) チケット1枚 ※イス4脚・テーブル1つ。場所は画像をご参照ください。 ※専用駐車場4台(普通車のみ)付き。(送付するチケットにて場所をご確認ください)