漆器 拭きうるし 角皿(赤)【 食器 茨城県 日立市 】
本漆を使い拭き漆の技法で仕上げた角皿になります。しいの木学園の利用者さんが一つ一つ丁寧に磨き、漆を数か月間に渡り塗り重ねて作った逸品です。シンプルなデザインなので様々なお料理にも合わせることが出来ます。木地(ケヤキ)も良質なものを使っておりますので、メンテナンスを行えば、一生使い続けられる製品です。 【産地・原材料名】 天然木 、漆 【注意事項】 ※在庫がない場合は、作成に最大6ケ月程お時間いただき出荷させていただきます。
14,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 約27×16.5(cm)
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。