平安装束 「十二単」着装体験 ※離島への配送不可
十二単(じゅうにひとえ)とは、平安時代からの女性の正装で、正しくは「女房装束」といいます。 実際に12 枚着ているわけではなく、色彩豊かなたくさんの重ね着ということで、語呂の良い 12 という数字が用いられたようです。 ■提供サービス詳細 「十二単」着装チケット1枚 ■注意事項/その他 有限会社すがたでの「十二単」着装になります。 【ご利用までの流れ】 ・納税(寄付)後にご利用チケットをお送りします。 ・有効期限は5ヶ月となっておりますが、なるべく早めにご利用希望日を有限会社すがたまでお電話(029-821-1607)にてご予約ください。予約状況によってはご希望に沿えない場合もございます。ご了承ください。 ・当日は、ご利用チケットをお持ちください。 ・かつら、ヘアメイクご希望の場合、別途オプションになります。現地にて現金でお支払い下さい。 ・撮影カメラはご自身でご用意ください。 ※画像はイメージです。 ※離島への配送不可(北海道・沖縄本島は可)
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。