茨城県 常総市 (いばらきけん   じょうそうし)

特選さしま茶 お茶

自社農園で栽培した、栽培期間中減農薬、無化学肥料で育った安全、安心な茶葉の中でも厳選された水色、旨味、滋味の三拍子揃った美味しさしま茶をお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※高温・多湿を避け移り香にご注意ください 事業者:坂入製茶工場

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
さしま茶100g入り 3袋 茨城県産 アルミ袋入り プラ

こだわりポイントをご紹介

安心、安全 確かな品質、顔が見えるお茶作り

生産者の坂入さんにお話をうかがいました!

坂入製茶工場では安心、安全確かな品質、顔が見えるお茶作りをモットーにおいしいお茶を皆様にお届けすべく「自園、自製」を貫き一番大事な「土作り」に手間と時間をかけて良質な茶葉を育てています。「香り・味・形状」の三拍子そろった「製造屋」ならではの目で吟味されたお茶です。

写真

わたしたちが作っています

家族4人で協力しながら育てています。5月の新茶が忙しい時期にはお手伝いに来てもらっています。

こんなところで作っています

もともとお茶の栽培が盛んな地域です。自社農園で5つの品種(さやまかおり、やぶきた、おくみどり、つゆひかり、さえあかり)の栽培をしています。
茶葉を摘んだら、自社工場にてたくさんの工程を経てお茶が出来上がります。特に「蒸す」工程では、味の7割が決まるといわれています。水分のチェックや機械に頼る部分と、触感など長年の経験の両方が必要です。

写真

わたしたちが歩んできた道

初代は昭和15年から、現在3代目です。堆肥や油かすなどを肥料にして、土づくりにこだわっています。

わたしたちの想い

自分だけで継続していくのはとても大変です。横のつながりを大切にし、同業の方と積極的に情報交換をしています。
「もっと緑茶の良さを広めたい!」という想いから、遠方まで出かけていきデパートやスーパーなどで扱ってもらえるように営業をしました。
自分の手で売ったことから、「その時の経験があって今がある!」とお話ししてくださいました。

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス