茨城県 牛久市 (いばらきけん   うしくし)

【 麻布しき 】 国産 鰻 蒲焼 × 2尾 【 数量限定 寄附額 38000円 → 30000円 】土用の丑の日 鰻祭り うなぎ ウナギ 冷凍 おいしい 蒲焼き かばやき たれ焼き 土用 丑の日 無頭 タレ 山椒 付 縁起 敬老の日 名店 老舗

2025年の土用の丑の日は『7月19日(土)』! 物価高騰が続く今だからこそ、皆様の食卓を応援したい! そんな想いを込めて、期間限定『土用の丑の日 鰻祭り』を開催いたします! 今回は特別に、日頃のご愛顧に感謝を込めた『鰻祭り記念寄附額』でご用意いたしました。 ふっくらと香ばしい鰻の美味しさを、この機会にぜひご堪能ください。 少しでも皆様の日常に、鰻の豊かな味わいをお届けし、もっと身近に感じていただけたら幸いです。 さらに!『7月13日(日)まで』にお申込みいただくと、土用の丑の日までにお届けいたします。 数量限定となりますので、お早めにお申し込みくださいませ。この機会をお見逃しなく! うな重の調理工程は、簡単にいえば、「白焼き」「蒸し」「本焼き」という3工程。 熟練の技を駆使して、最高のうな重に仕立てていきます。 なにより、当店のうな重のおいしさの決め手は、「本焼き」で使用する秘伝のタレ。 これは創業以来37年間継ぎ足し続けているもので、砂糖とみりんをしっかり効かせた江戸前の味わいは、甘味とコクのバランスが絶妙です。 季節や気温、湿度を考慮しながら、加える調味料の配合を細かく調整。 そのおいしさは、「このタレさえあれば、ご飯が何杯でもいける」という常連様もいらっしゃるほどで、脂がしっかりのり、重量感のある鰻にも決して負けない、絶品のおいしさです。 【注意事項】 ※330gは調理前のサイズとなります。調理の際に、不要なものを取り除きお届けします。 ※個体差により前後いたします。

30,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
約190~210g×2尾 ※個体差により前後いたします。 【付属】 タレ×2 山椒×2

継ぎ足し秘伝のタレで仕上げた至極の鰻蒲焼

写真

【工夫やこだわり】
鰻屋を営むひとりとして、もっと鰻の知られざる魅力を追求しようと思い、日本全国、鰻の名店と言われるところを訪ねました。
そして、その土地ならではのご当地メニューにも数々出会い、たくさんの発見と感動がありました。
未だかつて体験したことのない、鰻のおいしさに出会っていただき、鰻をもっと身近に感じていただけたら、これ以上うれしいことはありません。

【関わっている人】
麻布しきは、今から40年以上前に麻布十番に誕生。
地元のお客様のみならず、芸能関係者やスポーツ選手など、多くの著名人に愛されて、成長を重ねてきました。
開店以来、当店がずっと大事にしてきたのは、本当の鰻の良さを存分に味わってもらうこと。
当店が厳選して仕入れる国産の鰻は、なんといっても身が分厚く、フワフワの食感が特徴。
しかも、当店が鰻蒲焼に使う鰻は、特大サイズの1尾約330g。(※330gは調理前のサイズとなります。)
重量感たっぷりですが、脂が上質なため決して胃もたれせず、最後の一口までおいしく召し上がっていただけます。

【ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化】
ふるさと納税で茨城を牛久を盛り上げい!その気持ちが強くあります。
牛久には大仏や牛久沼、最古のワイナリーの牛久シャトーなど素晴らしい伝統・歴史があります。
首都圏へのアクセスも良く、自然も豊か。そんな地域活性化のための一歩になる。それが実現したいことです。

【保存方法】要冷凍

【お礼の品に対する想い】
鰻というと日常の中にありふれている馴染みのある商品ではないかもしれません。
そんな鰻をより多くの方に知っていただく、そんな商品が作れたらと長い年月をかけて研究してまいりました。
鰻は和食文化の代表的存在です。和食という素晴らしい文化を一人でも多くの方にお楽しみいただければ幸いです。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス