JBC優勝者のいる珈琲専門店の 自家焙煎 コーヒー ( レギュラー・袋タイプ ) 200g × 4個 【3市1町の共通返礼品】 つくば市 龍ケ崎市 牛久市 利根町 3市1町の特色等掲載 パッケージ まいりゅう とねりん 珈琲 自家焙煎 茨城 トムトム レギュラーコーヒー
『とむとむ』は、珈琲豆焙煎所を併設する「珈琲豆やとむとむ」と、喫茶店「COFFEEHOUSEとむとむ」を経営しており、「COFFEEHOUSEとむとむ」には、ジャパンバリスタチャンピオンシップ(日本スペシャルティコーヒー協会主催のバリスタを決定する競技会)2006で優勝したバリスタ小池美枝子さんが在籍しています。 各ブレンドをイメージした墨絵のパッケージデザイン入りです。 ▼うしく湖畔の珈琲 とむとむオリジナルブレンド中深煎り、モカブレンド。モカフレーバーが豊かな香り高く飲みやすい逸品。 ▼龍ケ崎珈琲浪漫 とむとむオリジナルブレンド中深煎り。調和をテーマにした、日常いつでもお飲みいただける焙煎とブレンドです。店一番人気の製品です。 ▼筑波の里珈琲 とむとむオリジナルブレンド深煎り。ヨーロピアンテイストで、カフェオレやアイスコーヒーで。そのままホットでもおいしいコーヒーです。 ▼利根豆達物語 とむとむオリジナルブレンド中煎り。あっさりした飲み口とソフトなコク、しっかりしたアロマをお楽しみください。茨城県利根町の温室で栽培した『トネビーンズ入り』 【3市1町の共通返礼品:つくば市 龍ケ崎市 牛久市 利根町】 【保存方法】 高温・多湿・直射日光を避けてください。 【注意事項】 ・開封後は密閉した容器で保存し、お早めにお召し上がりください。
- 容量
- レギュラーコーヒー・袋タイプ 200g×4個 ▼詳細 ・うしく湖畔の珈琲×1個 ・龍ケ崎珈琲浪漫×1個 ・筑波の里珈琲×1個 ・利根豆達物語×1個
《工夫やこだわり》
とむとむの珈琲は自家焙煎の煎りたて、挽きたての香り高い珈琲に仕上げております。
また、とむとむベテラン焙煎士が長年の経験を元に焙煎しております。
《こんなところで作っています》
焙煎工場と喫茶店を併設しています。喫茶店では日替わりで、スペシャルティコーヒーをお得にお飲みいただけます。
是非、近くにいらっしゃる際はお立ち寄りいただけますと幸いです。
《わたしたちが歩んできた道》
1977年のオープンから、コーヒーに真摯に向き合ってきました。
茨城県南地域を中心に5店舗を出店し、コーヒー豆の栽培のために温室も所有しております。
《わたしたちの想い》
コーヒーは苦いだけではなく、豆それぞれに異なる香りや甘み、苦みを楽しんでいただきたい一心で、創意工夫を心がけております。
《ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化》
全国の皆様に、わたくしどもの商品をお届けできることを光栄に思います。
とむとむのコーヒーを通じて、コーヒーに興味を持っていただけるよう、日々精進してまいります。



