茨城県 牛久市 (いばらきけん   うしくし)

うしくのなたね 菜種 油 なたね オイル 生絞り コールドプレス製法 フードスプレー 料理 調味料 セット

茨城県牛久市産の菜種を使用し、コールドプレス製法でじっくりと抽出した生絞り菜種油。 素材本来の風味と栄養をそのままに、料理をワンランクアップさせるこだわりのフードスプレーです。 いばらきデザインセレクション2024に選定されました! ラインナップは3種類。 ピリッとした辛みがアクセントの「ロッソ」は、ピザやパスタにひと吹きで刺激的な味わいをプラス。 香り豊かな「ハーブ」は、ローズマリーやローリエの爽やかな風味が魚料理やグリルに最適。 そして、菜種油本来のまろやかさを楽しめる「ナチュラル」は、どんな料理にも万能に使えます。 シュッとひと吹きで、食卓に香りとコクを。毎日の料理を、簡単に格上げしてみませんか? 【工夫やこだわり】 私たちが作る菜種油は、牛久市産の菜種を100%使用し、素材の風味を大切にしています。 特にこだわっているのは 「コールドプレス製法」。 熱を加えずにゆっくりと搾ることで、菜種本来の香りや栄養をしっかりと引き出します。 これにより、まろやかでコクのある味わいに仕上がります。 さらに、使いやすさにも工夫しました。 スプレータイプにすることで、必要な量だけをシュッとひと吹き。 ムラなくかけられるので、料理の仕上げに最適です! 【関わっている人】 こだわりのオイルは牛久市の豊かな自然の下、うしくグリーンファーム株式会社が大切に育てた菜種から生まれました。 さらに、香りづけの加工はつくば栄養医療調理製菓専門学校にて行い、 バルブ、ボトルデザインは 株式会社三谷バルブ によるこだわりの設計。 産官学の連携による生産からデザインまで、各分野のプロが心を込めて仕上げた一本。 料理の時間がちょっと楽しくなる新しい食の楽しみをぜひ体感してください。 【お礼の品に対する想い】 私たちが目指したのは、ただの菜種油ではなく、料理をもっと楽しく、もっと美味しくする一滴。 牛久市産の菜種を丁寧に育て、コールドプレス製法で生絞りすることで、素材の風味と栄養を最大限に生かしました。 さらに、香り豊かなフレーバーを加え、使いやすいスプレータイプに仕上げることで、日々の食卓に新しい彩りを添えます。 【保存方法】 直射日光及び高温を避けて保存してください。

29,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
60ml×3本 種類:ロッソ、ナチュラル、ハーブ

【ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化】
ふるさと納税が始まってから一番大きなことは、全国の人に地元の特産品を知ってもらえるようになったことです。
これまでは地元の直売所やイベントでの販売が中心でしたが、今では遠くの方からも注文が入るようになりました。
「こんなところに私たちの菜種油を選んでくれる人がいるんだ!」と驚くこともあります。

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス