至高の 干し芋 1kg 《 国産 紅はるか 100%使用 》 ほしいも ほし芋 芋 サツマイモ おやつ 自然食 健康 スイーツ
厳選された紅はるかのみを使用した商品となります。 味は勿論のこと、見た目もシズル感のある干し芋のみを厳選しました。 【工夫やこだわり】 最先端大型乾燥機で、独自のプログラムで国産紅はるかにピッタリの環境を整えることにより、 「甘くて・ねっとり・しっとり」まるでスイーツのような干し芋の製造を可能としました。 【お礼の品に対する想い】 芋の大きさによって蒸し方を変え、各々の芋が最も美味しくなる製法を用いており、 また、蒸した後に急速に冷却工程を挟むことで色味もよく美味しい干し芋が完成します。 風味や栄養価は、通常のさつま芋と同様であり、味わいは一層深みがあると好評です。 【おすすめのお召し上がり方】 レンジで数十秒加熱してバニラアイスと和えてお召し上がりください。 オーブントースターで軽く炙ると一層甘みともちもち感がUPします。 【保存方法】 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
関わっている人
牛久市に会社を構え、ここまで歩んで来られたのは
ひとえにお客様をはじめとした皆様のおかげだと本当に思っています。
牛久市を盛り上げたいという気持ちはこの商品に携わっていただいた
全ての方が同じ熱量で注いでくれておると実感しております。
縁ある全ての人を笑顔にできるよう日々製造に取り組んでいます。
世界を平和にすることも、世中の全ての人を笑顔にすることもできないかもしれませんが、
我々と関わりを持って下さった方は全員笑顔にしたい!
それが Wingrin です。Wing羽ばたく grin歯を見て笑う。
そんな仲間たちが商品製造を行なっています。
小さな一歩かもしれませんが、その連鎖が最終的に大きな輪を育んでいくと思っています。
ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化
ふるさと納税で茨城を牛久を盛り上げたい!その気持ちが強くあります。
牛久には大仏や牛久沼、最古のワイナリーの牛久シャトーなど素晴らしい伝統・歴史があります。
首都圏へのアクセスもよく、自然も豊か。
そんな地域活性化のための一歩になる。それが実現したいことです。