茨城県 鹿嶋市 (いばらきけん   かしまし)

第1回鹿嶋市PK大会 【通常】参加券【サッカー イベント アクティビティ チーム トーナメント 茨城県 スポーツ】(KDE-2)

優勝賞金 最大40万円!※ 日時:令和6年12月7日(土)受付9:00~ 会場:北海浜多目的球技場(鹿嶋市平井2271−1) 参加資格:GKを含む5名で構成された中学生以上のチーム 【スケジュール】 9:00 受付開始 10:00 開会式 10:20 予選トーナメント 15:00 決勝トーナメント 16:30 表彰式 【試合形式】 ・トーナメント方式によるPK戦(5人対5人) ・5人全員(GKも)キッカーを務めます。 ・ゴールはサッカーゴール(大人用)を使用し、ボールはサッカーボール5号球を用意します。 ・勝敗が決まった時点で試合終了。ただし、1回戦のみ勝敗が決しても5名全員蹴っていただきます。 【ルール】 ・1度キッカーを務めた選手は、チーム内で一巡するまでキッカーを務めることは出来ない。 ・5人で勝敗が決しない場合は6人目以降をサドンデス方式により行う。 ・審判の合図から10秒以内に蹴らなければPK失格とする。 ・ボールはペナルティーマーク上で静止してから蹴ること。 ・キッカーは特定されていなければならず、かつ、2回以上ボールに触れてはならない。 ・キッカーに反則があった場合はPK失敗とする。 ・ゴールキーパーはキッカーが蹴るまで片足がゴールラインを踏んでいなければならない。 ・キーパーに反則があった場合、ボールがゴールに入ったときはゴールとし、入らなかったときは蹴り直しとする。 ・チームが4人以下の場合、不足している人数分のPKについては、PK失敗とカウントし試合を実施する。 ・試合開始時刻に3名揃っていないチームは失格(不戦敗)とする。

44,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
令和6年12月7日(土)に開催する鹿嶋市PK大会の参加券(1チーム)

【注意事項】
下記の件は、あらかじめご了承ください。
・優勝賞金は最大40万円ですが、参加チームが100チーム未満の場合、参加チーム数×3,000円となります。
・当日、受付には代表者1名のみでお越しください。その他のメンバーは受付時に全員揃っている必要はありません。
・登録は1チーム5名となります。試合途中でのメンバー変更は出来ません。なお、同一の選手が2チーム以上に参加することは禁止です。
・参加チーム数によってトーナメントにシード枠を設けますが、シード枠は申し込みが早い順に決定します。
・15分前には必ず該当するコートに集合してください。サドンデスの有無で時間が前後します。
・予定時刻が早まるなどスケジュール通りでない場合でも、各試合の開始までに次チーム待機場所にメンバーが3人以上いることをスタッフが確認できなければ失格とします。
・5人揃わなくても3人以上いれば試合ができます。ただし、4人の場合は0-1で負けている状態から、3人の場合は0-2で負けている状態からスタートとなります。サドンデスに突入した場合は少ない方の人数に合わせて行います。
・コート以外でのボールの使用は禁止です。
・参加費お支払い後のお客様都合によるキャンセル、返金は致しかねます。
・交通機関がストップするほどの荒天や、政府による中止要請などがあった場合には大会を中止する場合があります。荒天による中止の場合は当日午前8時までにご登録頂いたメールアドレスに送信します。
・大会中の怪我や事故につきまして、主催者は一切の責任を負いません。
・天然芝を傷める可能性があるため、アウトソールが金属製のものはご使用をお控えください。また、ヒールの方もご入場できません。
・シューズ・ボール・空気入れの貸出はしておりません。
・フィールド内での飲食はお控えください。
・車は駐車場に駐車していただき、路上駐車等はお控えください。
・その他、公式サイトや事前案内等に記載内容に同意の上お申込みください。
・お申込み完了後、公式LINE「鹿嶋市PK大会」の登録(代表者様1名)を宜しくお願いします。PK大会に関する情報や鹿嶋市ご利用いただけるクーポン等を配信します。

写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス