鹿嶋市産 実生アガベ・パリー×フレキシスピナ(5号鉢)(KCP-15)
メキシコ原産の多肉植物「アガベ・パリー×フレキシスピナ」は、アガベ・パリーとアガベ・フレキシスピナの自然交配種で、白みがかった葉と赤から黒紅色の鋸歯(棘)が特徴的な品種です。耐寒性に優れ、-20℃まで耐えることができるため、露地植えでも越冬可能です。本返礼品は、鹿嶋市の専門店「87PLANTS」が種から丁寧に育てた実生株(5号鉢サイズ)です。 このアガベ・パリー×フレキシスピナは、ロゼット状に広がる美しい葉と、力強い棘が魅力で、ドライガーデンやロックガーデンのアクセントとして最適です。また、成長がゆっくりで管理がしやすく、初心者の方にもおすすめです。 【育て方・管理方法(初心者向け)】 日当たり:年間を通じて日光を好みます。春から秋は屋外の明るい場所、冬は室内の南向きの窓辺など、十分な光が確保できる場所で管理してください。 水やり:春から秋の生育期は、土が完全に乾いてからたっぷりと水を与えます。冬は休眠期となるため、水やりは控えめにし、2〜3週間に1回程度が目安です。 温度管理:耐寒性が高く、-20℃まで耐えることができますが、霜や寒風を避けるため、冬季は室内に取り込むことをおすすめします。 土壌:水はけの良い土を使用してください。市販の多肉植物用の土や、赤玉土、軽石、腐葉土を混ぜた土が適しています。 肥料:春と秋に緩効性肥料を与えると、健康的な成長を促します。過度な肥料は避け、控えめに与えることがポイントです。
【注意事項】
・個体差について:植物には個体差があり、葉の形状や棘の出方などが写真と異なる場合があります。予めご了承ください。
・取り扱い時の注意:葉の棘や汁液に触れると、皮膚に刺激を与えることがあります。植え替えや手入れの際は手袋を着用し、作業後は手をよく洗ってください。
・配送について:植物の性質上、配送中に葉が傷つく可能性があります。細心の注意を払って梱包いたしますが、予めご了承いただけますようお願いいたします。