茨城県 鹿嶋市 (いばらきけん   かしまし)

レストランのプロが育てる!鹿嶋市産 昔ながらの「香り高い」ナイアガラ2房 【鹿嶋市 ぶどう】(KAE-13)

茨城県鹿嶋市の人気イタリアンレストラン「トラットリアチンクエチェント」が、食への情熱をぶどう栽培に注ぎ込みました。武井(旧大野村)の広大な自然の中で、清らかな湧き水を使い、一房一房丹精込めて育て上げた自慢のナイアガラぶどうをお届けします。 【ここが特別!チンクエチェントのナイアガラ】 幻の香りを、ご家庭で: ナイアガラぶどうの最大の魅力は、その芳醇でフルーティーな香り。箱を開けた瞬間に広がる甘く爽やかな香りは、まるでワインセラーにいるような高貴な気分にさせてくれます。他では味わえない、昔ながらのぶどうの風味をぜひご体験ください。 納得の美味しさ: イタリアンのシェフがこだわり抜いた栽培方法で、粒が大きく、ずっしりとしたナイアガラぶどうを2房お届けします。甘さの中にきゅっとした爽やかな酸味があり、いくらでも食べられる飽きのこない美味しさです。 大地の恵み、清らかな湧き水育ち: 鹿嶋市武井地区の豊かな自然が育む大地と、そこで湧き出る清冽な水が、このナイアガラぶどうの品質を支えています。自然の力を最大限に活かし、健やかに育ったぶどうの滋味深い味わいをご堪能ください。 食べるだけじゃない!加工も楽しい: そのまま皮を剥いてフレッシュな味わいを楽しむのはもちろん、ナイアガラ特有の香りを活かして、自家製ジュースやゼリー、ジャムにするのもおすすめです。お子様と一緒に手作りスイーツを楽しむのもいいですね。 旬の時期だからこそ味わえる、とっておきの「鹿嶋市産ナイアガラぶどう」。どこか懐かしく、そして新しい感動を、ぜひこの機会にご体験ください。 【注意事項】 ・画像はイメージです。天候や生育状況により、粒の大きさや色味に個体差が生じる場合がございます。 ・ナイアガラは皮を剥いてお召し上がりください。 ・長期ご不在となる期間がございましたら、必ず事前にご連絡をお願いいたします。 ・商品の性質上、輸送中に若干の粒落ちが発生する可能性がございます。品質には問題ございませんので、ご安心ください。 ・生ものですので、お受け取り後はすみやかに開封し中身をご確認ください。 ・長期不在などで受取調整が必要の際は事前にご連絡をお願いいたします。 ・品質不良等の際は鹿嶋市ふるさと納税窓口までご連絡いただき、対応決定まで保管のほどよろしくお願いいたします。

8,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
ナイアガラ 2房(600g以上)  【生産地】茨城県鹿嶋市

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス