茨城県 筑西市 (いばらきけん   ちくせいし)

石臼挽き 常陸秋そば ( 半生 ) つゆ付 6人前 8割そば 温そば 冷そば 蕎麦 そば 麺 [BE005ci]

茨城県産の「常陸秋そば」を使用しています。 そばの風味・美味しさを最大限引き出すため、そばを石臼挽きし麺をゆっくりと乾燥させ、一般的な半生そばでは難しいとされる8割そばに仕上げました。 そばの香り・風味・美味しさを存分に味わっていただける逸品です。 是非ご賞味ください。 【常陸秋そばとは】 「常陸秋そば」は、在来種を茨城県が昭和60年に奨励品種として認定したブランド品種です。 実が大きく、粒ぞろいが良く、黒褐色の見た目にも大変美しいそばで、口に含んだ時の甘味と、鼻腔に広がる芳醇な香りが特徴です。 【お召し上がり方】 付属のつゆは、温かいそばと冷たいそばの両方でお召し上がりいただけます。 温かい蕎麦の場合は、つゆを3倍程度薄めてお召し上がりください。 冷たい蕎麦の場合は、薄めずそのままお召し上がりください。 【新井製麺所】 昭和30年の創業以来、地域に根ざした製麺工場として、 うどん、そば、冷麦からパスタ、中華麺など様々な麺づくりを行っています。 こだわりぬいた商品「手延べうどん」は、 平成18年 茨城県うまいもんどころ 平成28年 茨城おみやげ大賞 金賞 を受賞しました。 茨城県産の原料、常陸秋そばを使用したそば、県産のレンコンを使用したパスタやそば、県産のさしま茶を使用した茶うどん、茶そばもございます。 限りなく広がる田園風景の遥か彼方に筑波山を眺望できる野趣豊かな自然の中でつくられた当社の商品をご賞味ください。 【保存方法】 冷蔵庫で保管ください

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・常陸秋そば(半生): 220g(2人前)×3袋 ・つゆ:70g(1人前)×6袋 ※つゆは「温そば」「冷そば」の両方でお召し上がりいただけます

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス