【 茨城いちごグランプリ 受賞 農園 】 完熟 ひたち姫 4パック 茨城県オリジナル品種 イチゴ 苺 フルーツ 果物 果実 [DY004ci]
平成24年に品種登録された茨城県のオリジナル品種。 糖度が高く、酸味もあり、バランスが良い食味が濃厚。 適度な硬さを持ち、ジューシーな食感であることも特徴です。 果形はやや長めで、果皮は濃い赤色で光沢があります。 果肉は赤色です。 【注意事項】 完熟品ですので丁寧に扱いをお願いします。 【保存方法】 開封後冷暗所に保管
- 容量
- ひたち姫 4パック
【工夫やこだわり】
1.安心・安全な栽培
当園では、環境に配慮した農業を行っています。
それも、消費者のみなさまに安心して美味しいいちごを食べていただきたいとの思いが強いためです。
特に、こだわっている部分は、土づくりであり、化学肥料や化学農薬を極端に減らし、天然ミネラル肥料や海藻肥料などの有機肥料を中心に利用した特別栽培を行っています。
この土で育てた健全ないちごを育てることで、化学農薬の使用量は慣行栽培の約3分の1に減らしています。
この特別栽培によって、低農薬を実現し、消費者へ安心かつ安全な商品をお届けします。
2.IoTを用いた設備管理
いちご農園では珍しいインターネットの最新技術を駆使した農場管理を行っています。
いちごを育てるうえでは、設備管理や技術は非常に重要になってきます。
ハウス内環境によって、いちごや授粉に不可欠なミツバチや有益昆虫にも影響を与えます。
それを当園では、IoT(身の回りのモノをインターネットに接続し、データをやり取りするITの最新技術)を用いて、ハウス内の温度や湿度、炭酸ガス濃度などを24時間モニタリングし、環境を制御しています。
3.多様な品種
当園で取り扱っているいちごの品種は、多種多様です。
茨城県オリジナル品種である「ひたち姫」と「いばらキッス」をはじめ、様々を取り扱っています。
品種によって、大きさや硬さ、糖度、酸味、濃厚さなどそれぞれ異なる特徴を持っているので、是非一度ご賞味ください。
4.実績
茨城県では「茨城いちごグランプリ」を毎年開催しています。
「茨城いちごグランプリ」では、育成方法や圃場の管理状況だけでなく、糖度や形、色など果実の品質や食味について総合的に審査・判定されますが、
これまでにグランプリへの複数回入賞を果たして高い評価を得ています。
5.エコファーマ
当園は正式にエコファーマーとして認められたいちご農園です。
エコファーマーとは、「持続性の高い農業生産方式の導入の促進に関する法律」に基づき、都道府県知事が認定した農業者に与えられる称号です。
【おすすめの召し上がり方】
約1時間冷蔵庫に入れ冷やしてからへたを取り除き、へた側からお召し上がりください。
【事業者紹介】
いちご栽培を始めて23年。
農業経営士として、いちごだけでなく、お米も栽培しています。
その中でも特に主軸として力を入れてこだわってきたのは、いちごの栽培です。
品種や育て方などに徹底的にこだわり、心を込めて育てた美味しいいちごを是非ご賞味ください。
今後も、消費者の皆様へ少しでも早く美味しいいちごをお届けできるよう、日々向き合ってまいります。
