茨城県 筑西市 (いばらきけん   ちくせいし)

【ギフト】話題の焼菓子ナッツ(くるみ)たっぷり『くるめる』と、世界にひとつのさをり織りパネルの、日頃の感謝を込めたギフトセット 焼き菓子 お菓子 おかし ナッツ パネル アート [AU025ci]

\大切な人に、心からの「ありがとう」を。/ 人気焼菓子「くるめる」と、世界に一つだけの“さをり織りパネル”、こだわりの焼き菓子を詰め合わせた、感謝を伝えるための特別なギフトセットをご用意しました。 “さをり織り”は日本発祥の手織り技法で、織り手の個性や心を反映させる自由な表現が特徴です。 この技法では「差異」を個性とし、 感情や世界観が色鮮やかな糸で表現されており、それが独自の美しさを生み出します。 それぞれの布が語る物語は、触れるたびに織り手の情熱と温もりを感じさせます。“さをり織り”を手にとり生活に取り入れることは、障がいのある方々の社会参加を促し、創作活動を支援することに繋がります。 【工夫やこだわり】 「くるめる」とは、サクサクと香ばしいバター生地に、たっぷりのクルミを包み込んだ濃厚キャラメル。 ほろ苦さと甘さが織りなす、洗練された味わいをお楽しみください。 【返礼品生産者・技術者の想い】 わたしたちの工房では、いろいろな”得意”を持った仲間たちが集まって、一緒に焼菓子を作っています。 「この焼菓子が、どこかで誰かの笑顔を生み、ほっとするひとときを届けられますように。」 そんな想いをそっと詰め、一つひとつ心を込めて作っています。 【おすすめの召し上がり方法】 くるめるは、冷蔵で冷やしてからお召し上がりいただきますと、常温とは違った食感が味わえます。 【注意事項】 セットに含まれるさをり織りパネルは、一つひとつ丁寧に手作業で色合わせを行い、制作しております。そのため、商品画像はあくまでイメージとしてご覧ください。 お届けするパネルの色や柄は、お選びいただくことはできません。 どのような色柄のパネルが届くかは、到着までどうぞ楽しみにお待ちください。 手作りの温かさ、そして何が届くかわからないワクワク感も一緒にお届けできれば幸いです。 【保存方法】 涼しいところで保管し、開封後は出来るだけ早くお召し上がりください。

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・くるめる(3個入り) ・さをり織りパネル小 ・ミニチョコクロワッサンラスク ・カフェオレラスク ・カマンベールチーズケーキ

【事業者紹介】
パン工房しらとりは、パン屋とカフェが併設し、地域の憩いの空間として親しまれています。
当店は、就労継続支援B型事業として、障がいのある方と楽しく働いています。
おいしいパンを作りたいと一緒に頑張って作っています。
社会福祉法人 征峯会のピアしらとりでは、障がい者の方が暮らす支援施設として、地域交流活動やアート活動などの様々な生きがい活動を通して、日々まごころを込めて取り組んでいます。

写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス