千年の歴史を体感できるタイムスリップ 神前式 「 万葉婚 」 結婚式 撮影 記念 写真 ウェディング ブライダル [AH053sa]
「桜川市で幸せを咲かせて欲しい。」という想いから、新しい神前式スタイル「万葉婚」を令和2年7月から、桜川市にある磯部稲村神社にて受付スタートします。 「万葉婚」は古くからの山桜の名所である櫻川磯部稲村神社にて行う新しい神前式スタイルの結婚式です。 「桜川のサクラ」は平安時代の歌人 紀貫之も歌に詠まれており、和歌というキーワードから万葉集をモチーフとして創作しています。奈良の東大寺で行われる結婚式で使用された、伝統の天平衣装を身に纏い、祝いの神楽舞も取り入れた、千年の歴史を体感することができる神前スタイルで、お二人の門出を祝う新たな結婚式です。 【注意事項】 ご寄付後、打ち合わせのためご連絡をいたします。
570,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 桜川磯部稲村神社で行う神前式スタイルの「万葉婚」です。 *挙式代,衣装代が含まれます。衣装は奈良の東大寺で行われる結婚式で使用された、伝統の天平衣装です。祝いの神楽舞を奉納します。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。