茨城県 桜川市 (いばらきけん   さくらがわし)

無地熨斗 ゴールドぷりん & 焼き芋ぷりん & 和栗ぷりん 各2個 計6個 つくばぷりん プリン ぷりん 焼き芋 焼きいも 焼きイモ いも 和栗 くり クリ 栗 スイーツ 洋菓子 おやつ 和スイーツ 冷菓 デザート 人気 グルメ お取り寄せ ギフト 送料無料 ふじ屋 茨城県 桜川市 [EW044sa]

《無地熨斗対応》 いばらきの新鮮でおいしい食材で作った、 「つくばぷりん」を茨城県桜川市よりお届けします。 プリン専門店のシェフソムリエが、ひとつひとつ丁寧に仕上げた、 とろ~り濃厚で、贅沢なプリンお召し上がりください! ◆つくばぷりん「ゴールドぷりん」 テレビ番組で紹介された話題のプリン! 茨城県産の濃厚な卵「奥久慈卵」の、卵黄を25%使用。 低温で時間をかけて蒸し焼きにすることで、 とろける食感、そして卵黄の風味と濃厚さを引き出しました。 素材と製法にこだわったプレーンタイプのプリンです。 ◆つくばぷりん「焼き芋ぷりん」 茨城県産のさつまいも(紅天使)を一年間低温貯蔵。 熟成し甘みが増してから焼き芋にすることで糖度を40%まであげました。 その焼き芋を25%配合しているので、素材そのものの甘みも楽しめます。 ◆つくばぷりん「和栗ぷりん」 日本一の生産量を誇る茨城県笠間市産の和栗を、たっぷり 25%使用しました。 こっくりとした和栗の味が口の中いっぱいに広がる、風味豊かな贅沢なプリンです。 第2回茨城おみやげ大賞 <和栗ぷりん>最高金賞受賞。 ■奥久慈卵 卵は、茨城県産の濃厚な「奥久慈卵」を使用しています。 昔の庭先で飼われていた鶏のコクのある味をよみがえらせたい。 そんな想いから作られた卵が、ぷりんの濃厚な味を引き出します。 ■筑波山麓の生乳 ふじ屋では、筑波山麓で育った、健康な乳牛から絞った新鮮な生乳を使用。 甘味とコクが豊かで、プリンを作る上でかかせない牛乳です。 ■国際認証のFSSC22000を認証取得。 食品安全マネジメントシステムを運用し、美味しいプリンを提供します。 【無地熨斗対応】 こちらの返礼品は無地熨斗をつけて発送いたしますので、ギフトにもそのままご利用いただけます。 ※熨斗無しへの変更はできません。 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※商品が到着しましたら、なるべくお早めにお召し上がりください。 【保存方法】 冷蔵(10℃以下で保存)

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■つくばぷりん 3種セット 計6個 ・ゴールドぷりん 90g × 2個 ・焼き芋ぷりん 85g × 2個 ・和栗ぷりん 85g × 2個 名称:洋生菓子 【原材料名 】 ゴールドぷりん: 牛乳(国内製造)、卵黄、クリーム、砂糖、(一部に乳成分・卵を含む) 焼き芋ぷりん: 牛乳(国内製造)、クリーム、焼き芋ペースト(さつま芋)、卵、砂糖(一部に乳成分・卵を含む) 和栗ぷりん: 牛乳(国内製造)、クリーム、和栗ペースト(和栗、砂糖)、卵、砂糖(一部に乳成分・卵を含む) 【成分】 ゴールドぷりん: 栄養成分表示(1個当たり) 熱量:207kcal、たんぱく質:5.3g、脂質:12.8g、炭水化物:17.7g、食塩相当量0.1g(推定値) 焼き芋ぷりん: 栄養成分表示(1個当たり) 熱量:206kcal、たんぱく質:2.8g、脂質:13.4g、炭水化物:18.6g、食塩相当量0.1g(推定値) 和栗ぷりん: 栄養成分表示(1個当たり) 熱量:210kcal、たんぱく質:3.8g、脂質:12.6g、炭水化物:20.2g、食塩相当量0.1g(推定値)

《ふじ屋(つくばぷりん)》
つくばぷりんは創業以来、素材そのものの味を一番に考え、添加物に頼らない作り方をしています。
シェフソムリエ、藤平祐次の、経験と技術、確かな味覚で、
「大切な人に食べてもらいたくなる」美味しいぷりんを、多くの方にお届けいたします。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス