茨城県 桜川市 (いばらきけん   さくらがわし)

【 数量 限定 】 職人 がつくる 銀杏 の木 の まな板 イチョウ いちょう 木 木製 無垢 料理 キッチン キッチン用品 調理器具 抗菌 台所用品 一人暮らし 新生活 家庭用 雑貨 キッチン雑貨 カッティングボード アウトドア キャンプ 贈り物 贈答 贈答品 ギフト 高級 ハンドメイド 茨城県 桜川市 市村商店 [SC054sa]

【製造者:市村商店】 銀杏の木は包丁を痛めにくく抗菌作用もある、衛生面でも良い“優しいまな板”となっています。 ● 「銀杏(イチョウ)の木」について 銀杏(イチョウ)の木は柔らかく木質が均一のため、木製のまな板の中で最も刃当たりが良いと言われています。 一般的にまな板は包丁跡がつくため傷みやすいですが、銀杏(イチョウ)の木のまな板は フラボノイドが含まれているため、まな板に臭いが付きにくい上に ほどよい柔らかさで長時間使用しても疲れにくく、総合的にバランスがとれていておすすめです。 引っ越し祝いや新築祝い、結婚祝いなどにも喜ばれます。 柔らかく粘りのある刃当たりがクセになる、銀杏(イチョウ)のまな板。 大切な暮らしの道具で天然木の温かみを感じながら、正しくお手入れをして、大切に末長くご使用いただけますと幸いです。 【工夫やこだわり】 丸太で購入した物をそのまま製材し、天然乾燥で一年以上乾かし、その銀杏を使って製品にしています。 【関わっている人】 ラッピングは妻が担当しています。夫婦で、互いに出来ることを補いながらやっています。 【お礼の品に対する想い】 木には表と裏があり、木の外側は表面、木の内側を木裏と呼びます。 包装の際は、表面を上にして包装しています。 板目は表面を重視しているので、強く傷が付きにくく、柾目は出来るだけ年輪が細かいところを使用しています。 【ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化】 これまでも商売をやってきて、ふるさと納税に関わることで、生き甲斐がまた一つ増え、喜ばしく思っています。 【注意事項】 ※一つひとつ手作りのため、色合いや木目が異なります。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
厚み:34mm 幅:245mm 縦:465mm 重量:約1kg

写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス